-
第197投!各務原市の新境川の桜は見た方がいい「桜まつり情報」
2017.3.23
こんにちわ(゜レ゜)よーこです♪
さてさて!!今日は!!
岐阜県各務原市の
春の恒例行事!!
新境川の桜まつり
についてお届けしまーす♪
↑これは去年の。今年はまだ咲いてないよ(‘_’)
車なら・・・東海北陸道岐阜各務原ICから国道21号経由4km10分
駐車場 あり/500台/有料(臨時駐車場もあり)
昨日のブログでもちらっとふれたんだけど
ここの桜(・♡・)
地元では知らない人いない!!ってくらい有名なんだけど
なんと
「 日本さくら名所100選 」に
選ばれている 桜の名所だったらしい(゜-゜)!!
↑調べてて「まじか!!!」ってなった(゜レ゜)w
なんなら岐阜県NO1だとか!!
確かにとってもきれいなんだけど
あまりに近くにありすぎてさ。
そのすごさに気付けてなかった(゜o゜)
↑週に3回は通るからな。いや。4回。どーでもい?w
1200本もあるなんてこれまたびっくりしちゃった。
約2㎞にわたってソメイヨシノが
ぶわーーって咲きます♡
夜になるとライトアップもされて
めっちゃんこきれいだよ♪
※3月下旬~4月上旬 夕方~21:00(予定)
そんな新境川のすぐ近くにある
各務原市市民公園で
毎年行われるイベントが
各務原市 桜祭り
↑今年で第41回だって(゜o゜)
2017年は4月の1日、2日に行われるそうです!
ここでは
「2017ミスかかみがはら」の発表や、
岐阜の名産品やお料理が楽しめる「桜まつり横丁」
↑もちろん定番メニューもあるよ♪
音楽やダンスで盛り上がる「桜まつりステージ」など
イベントがもりだくさん!!
↑ボールプールや、キックターゲットとかもあって
子供達もたのしめそうだね♪
↓桜まつり横町のお店の詳細↓
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/018/898/chirasinakahidari.pdf
↓桜まつりステージプログラム↓
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/018/898/shutuen.pdf
※各務原市 公式Webサイトより
とにかく公園もひろーーーーーーい芝生なので
↑きれいな噴水や図書館もあるよ♪
そこでお花見しながらのんびりできます♪
↑できることなら私はころんとここで寝たい!!w
遊具もあるよ(゜レ゜)
このイベントは4月の1日、2日なんだけど
その日は予定があわなーい!って人も大丈夫!!
毎年イベント1週間前くらいから
新境川の道路沿いに
たくさん屋台がでます(゜レ゜)
↑詳しい日程はまだわからなかった(/_;)
・たこやき
・焼きそば、お好み焼き
・フランクフルト
・ポテト
・ベビーカステラ
・じゃがバター
・クレープ
とかとか。食べ物はもちろん
・射撃
・輪投げ
・ボールすくい
・金魚すくい
とか。
子供達が喜ぶ屋台もたーーーくさん!!
個人的には(゜レ゜)
毎年踏切の近くにでる
たこやきやさんと
↑いつもめっちゃ行列できてるからすぐわかるよ♪
これまた踏切近くにでてる
いかやきやさんは
はずせませぬ!!
行ったら是非食べて見てね♡おいしいよ♡
私は。地元だから。
小学生のころから友達とみんなで行ってて。
バレーボールの練習行ってきまーす!!っておうちを出て
みんなで集合して桜まつりに行ってたのがバレて
おかんにめっちゃ怒られた記憶とか。w
なつかしい(゜レ゜)
↑地元なんだからそりゃすーぐバレる。www
なんなら、その時のメンバーで
今年も行く予定です(゜レ゜)笑
川沿いでも十分お花見できるし!!
夜もきれいだし!!
お時間できたら是非♪
行かれてみてはいかがでしょうか!!
↑私も行くよ――――――ー!!!
あ!駐車場情報も載せておくね♪
市民公園付近には
駐車場あります!!
近いとこだと・・・
市民公園駐車場!!340台
市民公園北駐車場!!168台
学びの森駐車場!!153台
どれも料金は
入庫より3時間まで無料、以降1時間100円
全日 (入庫より24時間まで) 600円
だけど、とにかく人が多い昼間とか
満車になることも多く・・・
毎年臨時駐車場もあります!!
那加中学校
那加第二小学校
ここは、確か500円だった記憶が・・・
↑よく停めるんだけど。3時間まで無料ってことはなかったはず( 一一)
そんな感じで♪
また、桜がきれいに咲きだしたら
写真とってお届けします♪
↑早く咲かないかなぁー楽しみーーーー!!!
今日はここまで♪
各務原市の「桜まつり」
お届けしました♡
でわでわまーたね♪
よーこでした\(゜レ゜)/バイバーーイ♪
最新記事
-
第676投!衝撃【さわやか】【ハンバーグ】【初体験】
2018.7.18
-
第675投!赤いきつねさん【焼うどん】【食レポ】【食べ比べ】
2018.7.17
-
第674投!終わっちゃったね【ワールドカップ】【感動】【ありがとう】
2018.7.16
-
第673投!連休ど真ん中【よーこ日記】【旅】
2018.7.15
-
第672投!ついに38℃超え【熱中症に気をつけて】【エアコン】【節約術…
2018.7.14
-
第671投!8耐テスト【妄想】【想像】【KRP三陽工業&RS-ITOH…
2018.7.13
-
第670投!今回はふんわり【加工練習】【ふんわり】【苦戦】
2018.7.12
-
第669投!選手×社長【VISSELKOBE】【対談】【うらやましい】
2018.7.11
-
第668投!初めてじゃないけど初めての8耐【鈴鹿サーキット】【8時間耐…
2018.7.10