- 
        2025年のヴィッセル神戸&阪神タイガースについて2025.6.11 こんにちは、リカです! 本日はリカの第999投をお届けします。 今日のテーマは「2025年のヴィッセル神戸&阪神タイガースについて」です!ヴィッセル神戸も阪神タイガースも、もうすでに2025年シーズンの試合が始まっているのですが、改めて今回のnoteでまとめていきたいと思います♪是非最後までご覧いただき、今年のチームも一緒に応援していきましょう! . ■ヴィッセル神戸新シーズン開幕 まず初めに、三陽工業がオフィシャルパートナーを務めている「ヴィッセル神戸」についてお話していきたいと思います。 
 兵庫県神戸市をホームタウンとするヴィッセル神戸ですが、兵庫県明石市に本社を構える三陽工業の社員の中にも、たくさんのヴィッセル神戸ファンがいます。そのため、福利厚生として導入している「ヴィッセル神戸試合観戦チケット」は、毎試合とても人気で、いつも抽選を行うくらいなんです!!そんなヴィッセル神戸は、2025年2月8日に国立競技場で開催された「FUJIFILM SUPER CUP2025」で、新シーズンを迎えました。この大会では、昨年の「明治安田J1リーグチャンピオン」であり、「天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会」優勝のヴィッセル神戸と、昨年「明治安田J1リーグ」2位のサンフレッチェ広島が対戦! 
 どちらのチームも粘り強く戦いましたが、結果としてサンフレッチェ広島が2-0でヴィッセル神戸を下し、優勝を決めました。残念ながら負けてしまいましたが、まだまだ新シーズンは始まったばかり!リカも今後のヴィッセル神戸の活躍に注目しております!
 昨年、見事Jリーグ2連覇を果たしたヴィッセル神戸。すでに試合はいくつか終わっておりますが、今後の試合の動向も要チェックです✨. ■ヴィッセル神戸試合日程続いては2025年のヴィッセル神戸の試合日程についてまとめていきます! 
 既に試合が終わっているものもありますが、厳選してヴィッセル神戸のホームである「ノエビアスタジアム神戸」で行われる試合を記載していきたいと思います。〇2025 明治安田J1リーグ 
 ・第1節2月15日(土)vs浦和レッズ 0:0
 ・第3節2月26日(水)vs京都サンガ 1:1
 ・第4節3月1日(土)vsアビスパ福岡 0:1
 ・第11節4月20日(日)vsFC町田ゼルビア
 ・第12節4月16日(水)vs川崎フロンターレ
 ・第14節5月3日(土)vsファジアーノ岡山
 ・第15節5月6日(火)vsセレッソ大阪
 ・第17節5月17日(土)vsガンバ大阪
 ・第20節6月15日(日)vs名古屋グランパス
 ・第5節7月2日(水)vsサンフレッチェ広島
 ・第23節7月5日(土)vs湘南ベルマーレ
 ・第26節8月16日(土)vs横浜FC
 ・第28節8月30日(土)vs横浜F・マリノス
 ・第31節9月23日(火)vs東京ヴェルディ
 ・第37節11月30日(日)vsFC東京続いて、天皇杯の日程です。 
 ・第2戦6月11日(水)vs未定 ※香川県代表vs高知県代表の勝者と対戦
 天皇杯は、日本サッカーのカップ戦の1つで1921年に開始されました。日本サッカー協会が主催し、全国のサッカーチームが参加するオープントーナメント形式で行われます。優勝チームにはAFCチャンピオンズリーグへの出場権が与えられます。天皇杯は、全国の都道府県予選から勝ち抜いてきたチームが参加する本大会から始まるそうです!プロチームもアマチュアチームも参加する為、本当に様々な対戦が見られるのが醍醐味なんだとか(#^^#)
 ちなみに、アマチュアチームがプロチームを破ることを「ジャイアントキリング」というそうですよ!毎年熱い戦いが繰り広げられておりますので、是非こちらの試合もお楽しみに! . ■阪神タイガース90周年記念 (阪神タイガース公式HPより引用) 続きまして、阪神タイガースについてご紹介していこうと思います! 三陽工業にはヴィッセル神戸の試合観戦チケットの様に、阪神タイガースの試合観戦も福利厚生の1つとして導入しています。甲子園球場の年間指定席を2席持っており、バックネット裏のとっても近い距離で試合が楽しめちゃうんですよ(^^)/ この福利厚生についてもっと詳しく知りたい方は、是非こちらのnoteをご覧ください!https://note.com/embed/notes/nea8e8a9ae933 実は阪神タイガースは、今年球団創設90周年を迎えます。阪神タイガースの公式サイトには、90周年記念ロゴが展開されているんですよ!タイガースの「虎」の意匠と、「90」を掛け合わせて、周年らしいゴールドを使用したデザインとのこと。記念すべきロゴなので、是非皆さんチェックしてみてくださいね! 
 加えて、90周年を迎えた阪神タイガースのキャッチコピーは、「鼓動を鳴らせ。虎道を進め。」です。ファンの皆さんにとって阪神タイガースが1番「鼓動」の高鳴る存在でありたい。そしてこれまで歩んできた90年間の足跡に敬意を払って、これから先も野球の文化を未来に繋げたい。そのためにファンや選手、スタッフ全員が1つになり、これからも「虎道」を歩んでいく。
 そんな想いを込めてこのキャッチコピーを掲げたそうです✨もっと詳しく知りたい方は、公式サイトや球団創設90周年記念ブランドムービーをチェックしてみてくださいね!阪神タイガース90周年記念特設サイト | 阪神タイガース公式サイト hanshintigers.jp . ■2025年の阪神タイガース藤川球児監督が新たに指揮を執る初年度となる2025年シーズン。藤川監督のこれまでの経験や情熱が加わり、チームは更なる高みを目指して戦っていきます。 
 また、今シーズンから新たに、フィラデルフィア・フィリーズからニック・ネルソン選手、ミルウォーキー・ブルワーズからジョン・デュプランティエ選手といった新外国人選手の加入も大きな注目ポイントです♪
 さらに、横浜DeNAベイスターズから楠本泰史選手も加わりました。新しい監督や選手を迎え、挑戦の年でもある今シーズン!過去の栄光を胸に、「虎道」を進む姿勢が今年も阪神ファンの心を熱くさせてくれると思います!今シーズンも熱い応援を送りながら、阪神タイガースの活躍を見守りましょう!!
 そんな阪神タイガースが甲子園球場で行う夏頃までの試合を調べてみました!阪神タイガース2025年の試合日程 
 ・4月8日(火)~10日(金)vsヤクルトスワローズ
 ・4月11日(金)~13日(日)vs中日ドラゴンズ
 ・4月18日(金)~20日(金)vs広島カープ
 ・4月25日(金)~27日(日)vs巨人
 ・5月2日(金)~4日(日)vsヤクルトスワローズ
 ・5月9日(金)~11日(日)vs中日ドラゴンズ
 ・5月16日(月)~18日(日)vs広島カープ
 ・5月20日(月)~22日(木)vs巨人
 ・5月28日(水)~29日(木)vs横浜DeNAベイスターズ
 ・6月6日(金)~8日(日)vsオリックスバファローズ
 ・6月17日(火)~19日(木)vsロッテマリーンズ
 ・6月20日(金)~22日(日)vsソフトバンク
 ・7月1日(火)~3日(木)vs巨人
 ・7月11日(金)~13日(日)vsヤクルトスワローズ
 ・7月15日(火)~17日(木)vs中日ドラゴンズ
 ・7月26日(土)~27日(日)vs横浜DeNAベイスターズ
 ・7月29日(火)~31日(木)vs広島カープ
 ・8月29日(金)~31日(日)vs巨人. ■まとめ本日は2025年のヴィッセル神戸&阪神タイガースについてご紹介しました! 
 三陽工業では、福利厚生としてヴィッセル神戸と阪神タイガースの試合観戦チケットを展開しています。このnoteを読んでくださっている三陽工業の社員の皆さんは、是非ともエントリーしてみてくださいね♪
 リカもまた試合を見に行って、その時の様子をまたこのnoteで紹介できたらと思います!ぜひお楽しみに♪. 本日も最後までご覧いただきありがとうございました! 
 それでは今日はこのあたりで。
 ほなね~、リカでした!
最新記事
- 
                  休日のちょっとしたご褒美に!リカ流ベネフィット攻略マニュアル 2025.8.15 
- 
                  正しい思考と行動を手に入れる“三陽ルールブック” 2025.8.13 
- 
                  JRR第2戦inSUGO 波乱の戦い 2025.8.8 
- 
                  万博攻略:予約方法まとめ 2025.8.6 
- 
                  #わたしとポッドキャスト「社長ラジオ総まとめ編」 2025.8.4 
- 
                  #私のプレイリスト リカのプレイリストをご紹介しちゃいます! 2025.8.1 
- 
                  若い頃に読んでおいてよかった!井上社長が影響を受けたおすすめ本紹介📚 2025.7.30 
- 
                  三陽工業presents「夏のキセキ」が明石じゃーなるで掲載された話! 2025.7.28 
- 
                  明石国際アクアスロン大会三陽工業広告間違い探し 答え合わせ回! 2025.7.25 
 
  1
 1 読み込み中...
読み込み中...