•    

    三陽工業のSNS紹介!!
    広報が活用しているSNS紹介 第2弾!!

    2023.9.6

    こんにちは、リカです!

    本日はリカの第758投をお届けします。

    前回から三陽工業が利用しているSNSのご紹介をしています。
    今回は第2弾です!!
    前回はTikTokについて説明しました。引き続き今回も三陽工業が利用しているSNSの紹介をさせていただきます。

    Instagram

    Instagramを担当しているのはえぐっちさんです!
    アイコンはさよりんなので、とても分かりやすいです(笑)
    えぐっちさんが毎朝皆さんへのメッセージと日常の一コマ(写真)を添えて投稿してくれています(*^^)v

    最近の投稿はこんな感じでちょっとオシャレに白黒で投稿しちゃったりしています(^^ゞ
    皆さん是非覗いてみてくださいね♪♪
    Instagramのリンク ➡ https://www.instagram.com/sanyoukougyou/

    Threads(スレッズ)

    皆さん、Threads(スレッズ)というアプリをご存知ですか??
    Threadsは、Meta Instagramチームが開発したテキスト共有アプリです。7月6日にリリースされ、ユーザーは7月10日時点で、1億人以上になっていたそうです…!!

    こんな感じで投稿しています!
    Threadsの担当はたかっちなので、たかっちが毎日投稿してくれています。
    リカの気のせいかもしれませんが、Threadsだと写真がなんだかすごく綺麗に見えるんですよね…
    まだ、リリースされたばかりなので手探りで投稿しています。
    Threadsを利用されている方は是非三陽工業のアカウントを覗いてみてください(^▽^)/
    Threadsのリンク ➡ https://www.threads.net/@sanyoukougyou

    X(エックス)

    まだ認識が薄いかもしれませんが、「X」というアプリを皆さんご存知ですか??
    実はこの「X」というアプリは以前のTwitterなんです!!7月24日からXに変わりましたが、まだ慣れませんね…(;^ω^)
    Twitter時代はツイートと言っていたのが、Xではエックセズというそうです(笑)
    リカは癖でまだツイートといってしまいますが、変化に対応しないとですね…

    三陽工業のXのアカウントは2つあります。
    まず1つ目はかがっちさんが担当する三陽工業公式アカウントです。

    「#企業公式が地元の天気を言い合う」というハッシュタグでかがっちさんが朝の挨拶をしています。
    他にもかがっちさんは全日本ロードレース・鈴鹿8耐レース、野球部の試合観戦に行かれるのですが、その現地の様子をリアルタイムで発信もしています。
    広報室の一コマや上の画像のような空模様(天気)の写真とかがっちさんのメッセージが投稿されているので、是非覗いてみてください♪♪

    そしてもう一つは製造現場の方々が発信している「せいぞうびと」のアカウントです。

    このアカウントは拠点の主任6名で運営しています。各拠点のリアルな日常や出来事を発信しているアカウントになります。各拠点長が日常の写真を発信しているので、少しだけプライベートを覗いている感覚で見ることが出来ます。リカもたまに覗いているけど、美味しそうな食べ物の写真やどこかに出かけた写真など見ていてほっこりするものばかりです♪♪
    現在フォロワーは523人で、もっとたくさんの人にフォローしてもらえるように奮闘中です!
    是非投稿を覗いて、フォローしてもらえると嬉しいです…!!

    ☆三陽工業公式アカウント➡https://twitter.com/sanyoukougyou
    ☆せいぞうびとアカウント➡https://twitter.com/seizoubito_syk

    Facebook

    続いてはFacebookです。Facebookはぞのっちさんが担当しています。
    Facebookも毎朝ぞのっちさんが「おはようございます」の挨拶を投稿しています。
    野球部の試合があった時やバイクのレース、時には休日の様子も写真でお届けしています。
    今のところ、フォロワーは約1200人です。このブログを見ていただいた方でまだフォローされていない方はフォローしていただけると嬉しいです…!!

    Facebookのリンク➡https://www.facebook.com/sanyoukougyou

    それぞれのSNSでユーザーの年齢層が異なってきます。
    X(エックス):10代から50代と幅広いが、年齢が上がっていくとユーザーは減少していく。
    Facebook:全体的に利用率は低い傾向にありますが、主に20代から60代の働き世代。
          役職や勤務先の登録が出来るため、ビジネスユーザーが多い。
    Instagram:基本的には10代、20代が中心。年齢が上がっていくごとにユーザーは減少していく。
    TikTok:主に10代と20代。それ以降の年代は使っている人は少ない。

    ご覧の通り、各媒体によって年齢層が大きく異なってきます
    InstagramとTikTokは比較的若い世代、FacebookとX(エックス)は幅広い年代とユーザーの年齢層には大きな違いがあります。
    全てのアプリを使っている人もいれば、何か1つだけ利用しているという人もいるでしょう。
    発信源が少ないと、1つしか利用していないというような人には三陽工業の情報が届かないということになります。
    そこで利用できるすべての媒体を駆使して、会社のことを発信することで1人でも多くの人に情報を届けたいという考えでリカたち広め隊はSNSを発信し続けています。

    今回紹介させていただいた4つのSNSでは、TikTok・社長のnote・リカが書いているブログが更新されたことも発信しています。更新したものを、さらに他のSNSで更新することで、より多くの方の目に留まるという仕組みです!!SNSって本当に便利ですよね!!

    SNS紹介はまだ続きます!!残るはリカが書いているこのブログとYouTube、noteです。
    この2つも三陽工業の大事な発信源です。
    次の紹介ブログで詳しくお伝えしますのでお楽しみに~♪♪

    それでは今日はこの辺りで。

    ほなね~、リカでした!








いいね! 2
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 第497投!私こそ行きたくなった【釈迦院御坂遊歩道】【三陽工業野球部】

    第497投!私こそ行きたくなった【釈迦院御坂遊歩道】【三陽工業野球部】

    2018.1.19

  • 第496投!念願だったカレー!!【よこすか海軍カレー】【調味商事】【ご当地グルメ】

    第496投!念願だったカレー!!【よこすか海軍カレー】【調味商事】【ご…

    2018.1.18

  • 第495投!ドーナツ×栗きんとん=絶品【HIKO HAYASHI】【頂き物】

    第495投!ドーナツ×栗きんとん=絶品【HIKO HAYASHI】【頂…

    2018.1.17

  • 第494投!さらにパワーアップ【KRP三陽工業&RS-ITOHwith VISSEL KOBE】【バイクレース】

    第494投!さらにパワーアップ【KRP三陽工業&RS-ITOHwith…

    2018.1.16

  • 第493投!あのスープがラーメンに!!【マルちゃん】【ワンタンラーメン】【食レポ】

    第493投!あのスープがラーメンに!!【マルちゃん】【ワンタンラーメン…

    2018.1.15

  • 第492投!忘れられない【タコタコキング】【たこ焼き】【お酒】

    第492投!忘れられない【タコタコキング】【たこ焼き】【お酒】

    2018.1.14

  • 第491投!まんま【お菓子】【Sozaiまんまシリーズ】【野菜炒め】【海老焼売】

    第491投!まんま【お菓子】【Sozaiまんまシリーズ】【野菜炒め】【…

    2018.1.13

  • 第490投!不発に終わった【カメラ練習】【奇跡のコラボ】【一眼レフ】

    第490投!不発に終わった【カメラ練習】【奇跡のコラボ】【一眼レフ】

    2018.1.12

  • 第489投!現実は甘くなかった【岐阜営業所メンバー】【吉野有香】【フットサルクリニック】

    第489投!現実は甘くなかった【岐阜営業所メンバー】【吉野有香】【フッ…

    2018.1.11