-
【リカの第552投!】食欲の秋★「食べ物心理テスト」結果発表!
2021.10.29
こんにちは、リカです!
今日は三陽工業の社内報「栞」に2ヶ月毎に掲載している心理テストの結果を発表します。
秋という事で「食欲の秋」に掛けて食べ物系の心理テストでしたね。リカもやってみました。是非、皆さんもやってみてくださいね。
心理テストはとっても簡単なテストですし、「当たってるかな?わくわく」という気持ちになるのでリカはとっても好きです。当たってても当たってなくても、1つのコンテンツとして色々な心理テストをやってみたくなってしまいます。
栞とは
「栞」とは、について簡単にご説明しておきます。
「栞」は三陽工業の社内報で広報が担当として作成をしているものです!現在はB5用紙に裏表印刷で毎月の給料明細に同封して皆にお届けしています。元々はA4用紙に表面だけの印刷の「栞」でしたが、時を経て現在は裏表印刷になっています。
「栞」という名前の由来は、「本にはさむ栞」の様に、三陽で過ごす日々の生活の中での目印の様な存在になるといいなという想いを込めてかがっちさんが考えたようです。てっきりリカはかがっちさんの名前が「しほり」だから、似ている言葉の「しおり」にしたのかなと思っていました(笑)
▼社内報「栞」
表には、
▼毎月の社長からのメッセージ
▼福利厚生について
▼4コマ漫画
▼ほっと一息
裏には、
▼各拠点の活動について
が掲載されています。今回のブログで結果を発表する「心理テスト」は「栞」の表側のほっと一息のコーナーに掲載されているものです。このコーナーはタイトル通りほっと一息ついてくれるような内容を掲載しているコーナーで①豆知識②心理テストを毎月交互に掲載しています。
つまり心理テストは2ヶ月に1度の掲載となっています。本日は10月20日発行の「栞」に掲載されていた心理テストの結果をお届けしていきますよ!
10月20日発行栞掲載 心理テスト結果
【QUESTION】
秋真っ盛りですね。
今回の心理テストは食べ物であなたの才能を見て見ましょう。自分を食べ物で表すとしたら下記のどれ??Aトマト
Bレモン
C桃
自分を食べ物で表すとしたら・・・。リカは完全にトマトですね!トマトが好きですし、トマトに似てるって言われたこともあります。(どういうことだか分かりませんが)皆さんはどれでしょうか!
それではシンキングタイムに行きたいと思います。今回はかがっちさんが入社当初のハロウィンの様子写真を掘り出しました。
シンキングタイムスタート!!!
▼ハロウィンかぼちゃ
▼目をくり抜く
▼場所は明石支店(現魚住LC)
▼ビフォー
▼アフター
▼かがっち・・・さん?
シンキングタイム終了です。それでは結果を見て行きましょう。今回の心理テストは「あなたの秘めた才能」が分かります!
Aトマトを選んだあなた
あなたは、「もの作り」の才能があるようです。
たとえばDIY等の様に物を作る事から、料理や裁縫の様にいろいろな種類の素材をうまく組み合わせる事まで幅広くセンスがありますね。もしそれらに苦手意識を持っているのであれば、経験が足りないだけです。今年の秋は、いろいろな創作にチャレンジしてみましょう。Bレモンを選んだあなた
「人の心を癒す」才能があるようです。
たとえば、聞きじょうずだったり、場の空気を和ませたり、ちょっとクスッとさせたり・・・思い当たる経験があるのではないでしょうか。?
もし、コミュニケーションをとることに苦手意識があるなら、それは緊張しすぎているからかもしれません。「受け入れてもらう」のではなく、「受け入れよう」という気持ちを持つとあなたの才能をより開花できますよ。C桃を選んだあなた
「美しさ」に対する才能があるようです。
見た目の美しさはもちろん、好奇心、理想を求めて努力する姿勢、時には冷静に自分を見なおすなど、とっても美しい心を持っています。もし、「自分はそうではない」と感じるなら、それは自己肯定感が低いせいかも。もっともっと自信を持って大丈夫です。あなたの美しさはとっておきですよ。いかがでしたか??当たってましたか?リカはトマトを選んだのですが、案外当たっている気がします。DIYしたいなぁと思っていたところでした。才能があるならやってみなきゃですね(笑)皆さんの結果も是非コメント欄にて教えてもらえると嬉しいです!
では今日も最後までご覧いただきましてありがとうございます
それでは今日はこのあたりで(^^)/
ほなね~、リカでした!
三陽工業公式アカウント
三陽工業公式ツイッターかがっち担当フォローしてね♪
三陽工業公式インスタフォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページイイネしてね♪
最新記事
-
かがっちャンネルのおすすめ動画をご紹介♪
2025.1.31
-
特別企画「後継ぎ社長に聞く これからの経営論」(THE OWNER)に…
2025.1.29
-
姫路営業所同好会主催の球技大会に参加した話
2025.1.27
-
三陽工業株式会社公式 代表取締役社長noteについて再度まとめてみた…
2025.1.24
-
三陽工業株式会社公式 代表取締役社長noteについて再度まとめてみた①
2025.1.22
-
広報のみなっちに100の質問をやってみた(後半)
2025.1.20
-
広報のみなっちに100の質問をやってみた(前半)
2025.1.17
-
広報のいどっちに100の質問をやってみた(後半)
2025.1.15
-
広報のいどっちに100の質問をやってみた(前半)
2025.1.10
-
サッカーのルールを深く知らないかがっちさんとみなっちが、実際に初めてス…
2025.1.8