-
第654投!大大大大満足【ランチ】【旬彩肴房 坐蔵】【食レポ】
2018.6.26
こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです♬
今日は6月26日♬火曜日♬
今日も朝からいいお天気


が。しかし。
全国的には☂の地方もあるみたいだし

私が住んでる岐阜県各務原市も
夜から明日にかけてまたまた☂みたいだよ

↑今日お洗濯頑張っといてよかったー!!!!
晴れの日だけじゃなくって
雨の日も楽しめちゃうような
そんな人に。私はなりたい。
↑朝からどおしたんだろう。。。(´◉◞౪◟◉)センチメンタルだね。w
はい。
そんな感じで!!笑
今日も元気に頑張りまっしょい♥
よろしくお願いします♡

さてさて!!今日は!!
久しぶりにランチの食レポしようかなと
思うのだけど

ここ最近はめっきりお昼ごはん
インスタントが多かったから

なんだか久しぶりのランチレポです

しかもしかも

ずっと食レポしたいなぁって思ってたお店なので

叶って嬉しい・・・(/ω\)
↑堀さんと行ってきたよ!!!!!
是非是非ごらんくださーーい♡
じゃじゃん!!

シュンサイコウボウ ザクラ
旬彩肴房 坐蔵
↑ちょっと感じ難しいけどさっ!!www
岐阜営業所から車で5分くらいの所にあるよ♬
岐阜県各務原市那加前野町 3-177
☎ 058-371-1332
[月~木] 11:00~14:00(OS13:00)
17:30~23:00(OS22:30)
[金土] 17:30~23:00(OS22:30)
駐車場は6台しかないのがあれなんだけど・・・
↑しかも若干、運転技術が必要な感じですが💦
お店の中は30席あります♬
↑みんなで乗り合わせていくのがイイネ!!!

大通り(16m道路)から一本中に入った所なので
あまり目立たなくて

地元の人も知らない人多いんだけど

私は友達に教えてもらって

過去に2回行った事あって

すんごくお気に入りのお店です(´◉◞౪◟◉)
↑だから食レポしたかったんだよね~♬

雰囲気もとってもおしゃれで

しかもランチは大人気!!
限定数が決まっていて
ほぼほぼ予約しないと入れないお店だよ


この日も12時過ぎにはついてたけど
本日完売
の文字が

予約は必須です

入口の所にはメニューが


ランチメニューは1つしかないと思うんだけど
月ごとに変わる感じです

な中もこんな感じで落ち着いた雰囲気

のんびりした時間を過ごせるよ


テーブルも選べたけど
今回はカウンターにしてみた♥
↑なんか。どこか。大人な感じするやん?www

なーんかいいでしょ。雰囲気。

改めて
メニューを見て見ましょう


こんな感じで、コースみたいなスタイルで出てくるランチ


お値段は

ランチだけだと1200円で
デザートとドリンクつけるとプラス300円

で(´◉◞౪◟◉)す!!
さてさて
食レポ行きますよ


↑予約とゆう事もあってすぐにお料理がきました

じゃじゃーーーん♡

まずはこんな感じで前菜が♥



ここのお料理は、どれも手が込んでて
ほんっとに美味しい(/ω\)
一枚目の「つめたーいおナスのおひたし」と
「じゃがいものはりはり」は
とっても優しいお味でした

前菜が食べ終わるころに来たのが


これ!!
なんだかわかる?(´◉◞౪◟◉)?
これは・・・
「うすいまんじゅう」
説明したいのだけど
なんていったらいいのかなぁ。
おもちみたいな?
でも周りはかりっとしてて?
すんごく美味しいんです!!

今月は「うすいまんじゅう」だったけど
私が前来た時は「枝豆まんじゅう」だったり
「人参まんじゅう」だったり

これも変化するんだけど
とにかく美味しい!!
これが好きでお店にきたくなるくらい!!
↑これは絶対おうちでは作れないなぁって感じのやつです・・・(・ω・)ノw
で。。。
ここまででもじゅうぶん満足なのに。
さらに!!
どどーん!!!!!

すごいでしょ?(´◉◞౪◟◉)?



お刺身にお肉に天ぷらにかき揚げに・・・

↑てんぷらは「とうもろこし」と「枝豆」だったよ♬
そしてサラダも♡

🍅トマトの梅サラダ🍅
ここで。
ご存知の方もみえるかと思うんだけど。
↑いや。あんまり知られてないと思う・・・
私。トマトさんだけは。昔から苦手で・・・
掘さんに少し食べてもらったんだけど・・・
なんだけど!!

このサラダ、こんな感じで🍅と🍅の間に
梅とかお漬け物がはさまっててね?
↑ホント手が込んでるでしょ?
一番したの部分のトマトさんは
チャレンジしてみたの。
そしたら!!
美味しかったんです~(/ω\)♡
↑これ。まじで奇跡よ。
って感じで。
もう満足満足大満足♥
ってなってからの
最後。

デザートきたぁぁぁぁ♥
これまたねっとりとしたおもちみたいな
ういろう生地と優しい甘さのお豆さんが
バツグンのやつ!!
大大大大満足でございました♡
と。こんな感じで
ほんとーうに手の込んだお料理と贅沢な時間が
のんびり過ごせるお店
「旬彩肴房 坐蔵」さん♬
おすすめなので是非行ってみてね

私も、また行きたいし
なんなら付きで行きたい。お酒もたくさん並んでたし

夜もお邪魔してみたいなぁぁって思います

でわでわ
また明日
よーこでした✋ばいばい
最新記事
-
ライクアウインドGP in近畿スポーツランド
2025.10.21
-
全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート!
2025.10.16
-
読書の秋におすすめしたい一冊
2025.10.14
-
キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡
2025.10.9
-
秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を…
2025.10.8
-
オートポリスについて
2025.10.7
-
今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート
2025.10.3
-
【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介
2025.10.1
-
全日本ロードレース選手権第4戦もてぎレポ
2025.9.29
-
ライクアウインド2025 inスポーツランド生駒の話
2025.9.26
0