-
第269投!Nikon D5300 を知る【一眼レフカメラ】【Nikon】【D5300】【初心者】
2017.6.3
こんにちわ 😆 😆 😆 よーこです

今日は6月3日

週末ぅぅぅぅ




みんなはなにしてるかな??
私は。オフ!!
とゆうことで!!私はのんびり
ごろごろごろごろあっとゆーまに一日終わっちゃいそうだから…
↑よくある。気づいたら寝てるパティーンのやつ。
今日は

私が、欲しくて欲しくてたまらなかった

一眼レフカメラ


この子について。
少しお勉強でもしてみようかと思うよ

ここまでの流れは・・・
↑こんな感じで↑
ほんと
念願だった一眼レフ

かといって、いまだ。まったく知識なし

て(゜レ゜)へ
↑てへ。じゃねーし。www
基本的には実践で学んで行ってやろう!!
なーんてのんきな考え方してるんだけど
↑甘いかな・・・甘いよな・・・(゜レ゜)w
やはり。知識ぜろ

それはまずい??ってことで!
今日は苦手なお勉強してみようと思います



↑「勉強」って聞くだけで睡魔くる。w

まず。私の所にきてくれたのは
「Nikon D5300」
ってゆうやーつ。
カメラって、ほんといっぱい種類がありすぎて
どれ買ったらいいか・・・さっぱり



機能のすごさとか聞いても
そもそも知識ないからさっぱりわかんないし

なので。今の時点では、難しい事はおいといて

調べてみて。私でもわかった
「Nikon D5300」の魅力
を

↑お世話になるのだから、そこはちゃんと知っておこうと思って。
お届けしようと思います
魅力 その①
スマートでスタイリッシュ
他の一眼レフカメラに比べてコンパクトで
軽量なんだとか!! ※本体500g前後
確かに重いと長時間持ってるのしんどいから
ありがたいよね。肩こっちゃいそうだし。
だけど、それなりにちゃんと
心地よい重量感もあるからそこも◎

コンパクトなおかげで
私の手でもシャッターや
操作ボタンにも軽々届くから
そこも便利です

↑とかゆって、まだそんなにボタンとか使えてないけどね。w
魅力 その②
Wi-FiとGPSが内蔵されている
ワイヤレスで、カメラで撮った写真を
スマホやタブレットにすぐに転送できたり

リモート撮影も可能で
例えば、三脚とかでカメラ固定してあって
少し離れた所からでも、スマホとかを使って
シャッターをきる事ができるらしい

集合写真撮る時とか便利!!
魅力その③
バリアングル液晶モニター

こんな感じで液晶が、
自由自在にいろんな角度に動くから
どんなアングルでの撮影でも
液晶見ながら撮れる!!
なんなら自撮りも液晶見ながら出来るから
スマホみたいで便利!!
と。
まだまだ魅力はたくさんあるんだけど…

↑画質とか、シャッタースピードとか。機能的な事。
なんかすごく難しい言葉がいっぱい出てきて
眠くなってきちゃって・・・



笑↑おいおい(゜レ゜)こらこら
その辺は、やっぱり使いながら
ちゃんと納得して。その都度。
自分の言葉で伝えていきたいと思います

とにかく
初心者でも扱いやすいのに
機能もとっても充実してる
優秀で人気のあるカメラ!!
ってことはなんとなくわかった

あとは。実際に使ってみて
実感してる事。

色の出方がハンパなくきれい♡

実際に自分の目で見てる景色が
そのままキレイに写しだされる


これには撮るたびに感動すごい

低レベルな情報ばかりになっちゃったけど

写真撮るのが好きで、カメラ買おうかなぁって
悩んでる人いたら。
一眼レフ
オススメ
写真撮るのがもっともっと楽しくなる予感がする♡
私もいろんな機能試しながら
いろんな写真撮りまくって



たくさんブログに載せていくよ

どーぞ。
私の成長していく様子を
見ててくださいな
(゜レ゜)
そんな感じで
今日はここまで
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

みなさまよいご週末を

よーこでした


バイバイ!!
最新記事
-
#私のプレイリスト リカのプレイリストをご紹介しちゃいます!
2025.8.1
-
若い頃に読んでおいてよかった!井上社長が影響を受けたおすすめ本紹介📚
2025.7.30
-
三陽工業presents「夏のキセキ」が明石じゃーなるで掲載された話!
2025.7.28
-
明石国際アクアスロン大会三陽工業広告間違い探し 答え合わせ回!
2025.7.25
-
大阪・関西万博 事前準備編!
2025.7.23
-
生活満足度全国2位~住みやすいまち明石を徹底解説~
2025.7.18
-
広報担当が厳選!センスがある手土産
2025.7.16
-
全日本ロード第2戦開催地:SUGOってどんなところ?
2025.7.14
-
わたしの決断物語に広報課のかがっちさんが掲載されました
2025.7.11
0