-
第281投!今!ここが!熱い!【柳ケ瀬商店街】【岐阜】【イベント】
2017.6.15
こんにちわ 😆 よーこです 😆
今日は6月15日

オウムとインコの日
6月の06で「オウム」
15日の15で「インコ」
だってさ(・♡・)
すでに亡くなった鳥たちの供養と
コンパニオンバードとしての
鳥たちの幸せを願う日
普段あまりふれ合える機会がないけど
おしゃべりなイメージがあるインコさん

インコが人の言葉を覚えて話すのは
人とコミュニケーションをとろうとしているからと
言われているんだって
かわい…コミュニケーションが取りたくって
好きな人(飼い主)が話す言葉を
必死に覚えるのだそう

もう。きゅーんだね。かわいすぎる…
さてさて。
インコさんたちの魅力に癒された所で!!
今日は!!
やながせしょうてんがい
岐阜県岐阜市にある「柳ケ瀬商店街」
のご紹介

「柳ケ瀬商店街」は
かつては、
全国でも有数の繁華街として知られ、
通りをたくさんの人が埋め尽くした商店街

JR岐阜駅から北へ徒歩10分
くらいの所にあるよ!!
↑道のりも楽しいから全く苦にならない距離!!
私が学生の頃とかは、人もたくさん集まってて
すごーくにぎわってたんだけど。
↑よく行ってたなぁ。。。
年々客足が減り、空き店舗も増え…
ここ最近は人通りも少なくなって

ちょっとさみしい商店街に…

そんな時期が長く続いていたのだけど

今
柳ケ瀬商店街が熱い!!
らしい!!
どうやら
新しいイベントを企画したり

残られている商店街の方々が
いろんな工夫をしてくれて。
今。少しずつ。
空き店舗だった空間に新しい店ができたり
来てくれる人が増えてきてるんだって

↑なんだろう。私までうれしい。
この前、久しぶりに近くへ行く機会があって
商店街をうろうろしてきたんだけど

確かに。シャッターが閉まったお店が目立ってたし
人の数も昔に比べたら少なかったな…
でも。今となっては。
懐かしさや。レトロ感が。
たまらなく落ち着く街で。
なんか。また。
ふらふら行きたいなぁって
思える街だった

↑写真に撮りたいなぁって思う所もたくさんあった♪
ってことで
今日は
そんな柳ケ瀬商店街の
注目イベント
ご紹介しようと思うよ

これだ!!!!!!!
サンデー ビルヂング マーケット
SUNDAY BUILDING MARKET

※出展 ええとこたんと岐阜市HP 様
これは「柳ケ瀬商店街」で
毎月第3日曜日に行われている
「手作り」と「こだわり」の詰まった
ライフスタイルマーケット
以下。SUNDAY BUILDING MARKET HP 様より引用。

わたしたちが大切にしているのは
「ひと」「モノ」「空間」です。
ここでしか会えないひと
ここにしかないモノ
ここにしかない空間
それを楽しみに、まちに出かけ、
買い物をする、 友達に会う、お茶をする…
この体験は、ほかにかえがたい、
特別なものになるはず。
そんな風景が毎月一回続くうち、
みんなの日常になってほしい。
思い出に残る、帰ってきたくなる、
大好きなまちをみんなでつくりたい。
アーケードやレトロな空きビル、商店街を使った、
新しいマーケットのはじまりはじまり。
だそうです



↑なんか。ほっこりする




1つ1つ丁寧に作られた
アート、クラフト、アンティーク、スイーツなど!!
100以上も柳ケ瀬商店街の
アーケード下に集まるんだって!!
↑めっちゃおもしろそう!!!!
ちなみに
6月の開催は??
第3日曜日…だから…
!!(゜レ゜)!!
あ!!今度の日曜日だ!!

時間は…
11:00~16:00まで
場所は…
日ノ出町通り
ロイヤルビル

なんと


私、初めて知ったけど、
JR岐阜駅南口駐車場横に
があって
1日1回100円で自転車も借りられるんだってさ

↑安いし、便利!!!!
名古屋からくるとこんな感じ

↑名古屋からも近いでしょ???すーぐだよ!!
会場付近は、商店街以外にも、
近くに川があったり、岐阜城もあるし、
なにより自然いっぱいで景色がすてきだから
自転車乗っての移動
オススメ
↑私もウロウロしたいなぁぁぁぁ。
週末お時間ある方は…
SUNDAY BUILDING MARKET
是非是非。行ってみてはいかがでしょうか?
柳ケ瀬商店街の魅力に
きっとほんわかすると思いますよ

詳しくは
チェックしてみてね
こんなかんじで今日はここまで

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

また明日
よーこでした
バイバイ
最新記事
-
三陽工業の社歌『3400にゅーとん』を歌い手さんに歌っていただきました…
2023.2.20
-
KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBE 全日本…
2023.2.17
-
KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBE 全日本…
2023.2.15
-
KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBE 全日本…
2023.2.13
-
KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBEが全日本…
2023.2.10
-
KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBEが全日本…
2023.2.8
-
KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBEが全日本…
2023.2.6
-
本日はNIKKEI全国社歌コンテスト決勝日です 目指すは優勝ただ一つ!…
2023.2.3
-
三陽工業公式おじさんTikTokで好評をいただいているパイシリーズをま…
2023.2.1
0