-
第363投!雲のお勉強に苦戦【いわし雲】【さば雲】【うろこ雲】
2017.9.5
過去のまとめ記事
今までに行ったお店のレポ🍴
※岐阜県、愛知県中心!!
かがっちの兵庫県レポもあるよ♪
♡よかったらお店選びの参考にしてね♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
🚵バイク、バイクレースに関するブログ🚵
🔰初心者の私が書く初心者でもわかる!!バイクのお勉強などなど🔰
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっ
とおしたら🐥ページに飛べるようになったよ🐥

こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです

今日は9月5日火曜日


昨日よりあったかい今日((((oノ´3`)ノ

でもでも、東海地方は今日の夜くらいから
雨の所が多いんだって

↑お洗濯は部屋干しにしなきゃね( ・´ー・`)

明日は、撮影
のお仕事で
名古屋営業所
に行く予定をしていて


↑またもや。一人。電車の旅です♪
できたら雨降ってないといいんだけどな

↑先週天気予報を見て、予定たてたのに
見事に雨予報になっちゃった…( 一一)雨女かしら。w

そんなわけで

明日は名古屋からのブログ更新

instagramの更新になりまーす

よかったらのぞきに来てね(´◉◞౪◟◉)
ちなみに・・・
最近、風邪ひいたかな??って
思ってたくしゃみは
相変わらず続いていて・・・

今もブログを書きながら
たらーーーーって鼻水出てくる

↑汚い話でごめんちゃい。w
なんなら、目もかゆい気がするし??
もしや?これは?
花粉症かもです。
↑おんなじ症状の人いるかな( ・´ー・`)

鼻水たらしながら。笑
なんだか頭もぼーっとしてるけど

今日もはりきっていきますよ

さーーーて

今日は

私の大好きな

空
の話題をお届けしようかな

この前のブログにも少し書いたんだけど

秋空っぽくなってきたねぇ~
って感じる

こーんな感じの
うろこ雲(゜))<<
がよく見られるようになったよね⁇
⁇私は、こーゆう感じの雲を
「うろこ雲」と読んでいたんだけど
どうやら
もっと細かく分かれているらしい(´◉◞౪◟◉)

ってのを少し前に知って

今日は、雲の種類をお勉強しながら


今まで撮った空の写真を振り返ってみようと思うよ

↑空の写真を見ながら癒されてね♡
そもそも。私が。
「うろこ雲」
と読んでいた雲は
正式には
「巻積雲」
(けんせきうん)
とゆう雲らしくって

Wikipediaで調べたら??
白色で陰影のない非常に小さな雲片が多数の群れをなし、
集まって魚の鱗や水面の波のような形状をした雲。
と出ました(´◉◞౪◟◉)

ちなみにこの「巻積雲」
秋や春によく見られる雲なんだど
この雲が出ると
お天気が下り坂に向かうことが多いらしいよ

↑覚えておくと便利だね

で。で。
その


巻積雲


見え方、形によって
「うろこ雲」以外にも
「いわし雲」や「さば雲」
と分けてよばれているようで

↑どれも「お魚系」なところがかわいいね。w
空好き。雲好き。の私は
是非とも

見分けられるようになりたい

わけなのです

とゆうわけで、私なりに理解して
載せていくので

どおぞお付き合いくださいませ

↑間違ってる所見つけたら教えてねm(__)m
いろんな検索をしてみて。
まず。まとめてみた所…


各特徴
は
<いわし雲>
いわしが群れて泳いでいるように見える雲
<さば雲>
さばの背中の模様に似ていて波打っっているように見える雲
<うろこ雲>
魚のうろこの様な形が集まっている雲

こうなりました

私の解釈では
いわし雲が細かくて
さば雲が波打ってて
うろこ雲が少し大きめでもはもは
↑合ってるのかわかんないけど…

↑これを基準に↑
分けてみるよ(´◉◞౪◟◉)
↑さーてできるかな…自信ないけど…
やってみよう!!
はい。これ!これは??

うろこ雲
多分。もはもはしてるもん。
そして!!これが??

波打ってる??
さば雲
かな・・・どお??
これも!!!

波打ってる感じするから

さば雲
かな??
じゃあ。これは??

細かいから
いわし雲
????
波打ってるように見えなくもないし…
あーーーーー。あかん。
全然わからん。
(´゚д゚`)
誰か。雲博士はいませんか。
Help me
↑ほんと誰か詳しかったら教えて??
きっと曇って、どんどん変化していくし
同じ景色はその瞬間瞬間しかないものだし

写真の撮り方、場所によっても

見え方変わっちゃうだろから。
「絶対にこれ!!」
判断難しいのだと思うのだけど。
↑きっと正解はないのかもしれないね

見る人によっても。気分によっても。
景色も違って見えるしね

細かい部分は自己満でいいのかなと

そんなこんなで。今日の所は。
やっぱり私は空(雲)が
大好きです(´◉◞౪◟◉)
とゆう感じでまとめさせていただきます。笑
↑若干、無理やり感と悔しさがあとをひくけどねw
その時。その瞬間しかない空を。
みんなもたまにはのんびり見上げてみてね

↑ロマンチストか。(´◉◞౪◟◉)www
ではでは今日はこのへんで

また明日
よーこでした👋バイバイ
“第363投!雲のお勉強に苦戦【いわし雲】【さば雲】【うろこ雲】” への1件の返信
コメントを残す
最新記事
-
今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート
2025.10.3
-
【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介
2025.10.1
-
全日本ロードレース選手権第4戦もてぎレポ
2025.9.29
-
ライクアウインド2025 inスポーツランド生駒の話
2025.9.26
-
明石支店応援幕のご紹介
2025.9.24
-
社員主体で新しい福利厚生を考える『福利厚生プロジェクト』
2025.9.22
-
広報魂、全開!かがっちさんの鈴鹿8耐密着レポート
2025.9.19
-
【福利厚生】ヴィッセル神戸についてご紹介します!
2025.9.17
-
ひまわり押し花レポート!3月に植えたミニひまわりが咲きました👏
2025.9.12


0
こんばんは🌙😃❗
雲も名前わかると面白いかもね👌
見方も変わるね🤔
雲のある空いいよねー🙂
空と海が大好きだから💕
どっちも、デカイ❗
悩みなんかぶっ飛ぶくらいね👌
下を向くから、
くよくよしちゃうんだよね!
いつでも、上を見ていたいから🤗