-
【リカの第238投!】大阪で開催される機械要素技術展に出展します!~その2~
2019.9.12
こんにちは、リカです!
台風が多い時期ですね
直撃はしなくても、不安定なお天気に
なって災害とか起こりがちなので
気をつけなきゃですね
大きな災害が起こりませんように
さて、今日は昨日に引き続き
「三陽工業」とグループ会社の「サンテック」
が10月2日~10月4日に大阪で開催される
関西ものづくりワールド2019の
関西機械要素技術展に出展する
のでまだ開催前だけど
三陽工業の紹介やサンテックの紹介、
去年の出展の様子を
交えながら前情報として皆さんに是非
知っていただきたいので今日はその話題を
お届けしたいと思います
前述にもある通り、
去年も出展していました
(去年はサンテックメインの展示でした
)
昨日も説明させてもらったけど、
このブログを初めて見た方が
おられるかもしれないので
まず、関西機械要素技術展とはなんぞ??
というところから説明しますね
関西機械要素技術展とは
関西 機械要素技術展(M-Tech関西)とは、
ベアリング、ねじ、ばねなどの機械部品や、
金属・樹脂の加工技術、計測機・センサ
などを集めた専門展です。
製造業の設計、開発、製造、生産技術、品質、
購買、保守・メンテナンス部門の方々など
が来場し、出展企業と真剣な商談が行われます。
今年は西日本最大1,350社※が出展、
製造業ユーザー42,000名が来場予定です。
要するに
ものづくりに携わる方々が集まって
出展している企業と商談をする
という感じかな??
(本当にざっくりだけど!!)
去年リカも取材に行ったけれど、
たくさんのブースがあって
とてもとても圧倒された記憶があります
(今年もそうだろうな
)
去年の様子は明日のブログで
お伝えするとして・・・
昨日「三陽工業」の紹介を
メインにさせていただきましたが、
今日は今回一緒に出展する
三陽工業のグループ会社である
の紹介をしていきたいと思います
(昨日のブログをまだ見ていない方は
【リカの第237投!】大阪で開催される機械要素技術展に出展します!~その1~
をご覧ください
)
「サンテック」は、
平成30年6月1日付で三陽工業の
グループ会社になりました
(三陽工業HPのNEWS一覧に載っています
)
三陽工業HPの下部に
たくさんリンクがあるんだけど、
その中に「サンテック」があるから
是非見てくださいね
(左下にあるリンクだよ
)
場所は三陽工業の本社から近くて、
魚住の方にあります
本社から歩いて行くのはちょっとしんどいかもだけど、
車だと10分ぐらいで着く場所にあるよ
ちなみに、明石支店が明石市大久保町江井島に
移転する前はサンテックの近くの
現・魚住ロジスティックセンターというところに
明石支店があったみたいです
(リカが入社する前のことだよ!)
サンテックが何をしている会社か
分からない人もいると思うので
そちらについてもご紹介していきますね
リカが説明するより、きっと写真を
掲載したほうが分かりやすいと思うので
載せていきたいと思います
凄く細かいところまで加工できるなんて
素晴らしい技術だと思います
サンテックの工場内には
こんなにたくさんの機械があります
リカには分からない機械ばかりだけど、
こんなにたくさんの種類があって凄いよね
このたくさんの機械を使って精密な部品を
作り出すと思うと、凄いしか言いようがない
さらに!!
三陽工業のグループ会社になったことで
サンテックで製作されたものが
三陽工業の森友工場で研磨されます
このさよりんの目も
サンテックが作ってくれました
(今は広報室が変わっちゃったから
貼ってないんだけどね
)
まつげの形や目の中など、
細かい部分がたくさんあるのに
凄い精巧に作られているよね
(すごいよねほんとに!!)
ということで今日は三陽工業のグループ会社、
「サンテック」の紹介でした
ちょっとでもサンテックのことが
伝わっているとリカは嬉しいです
明日は、去年の
関西機械要素技術展
の様子をお届けします
前情報として知っていただいてると、
開催後に更新予定のブログも分かりやすいと思うので
是非ご覧くださいませ
もう一度繰り返しますが、今年の開催日は
10月2日(水)~10月4日(金)
です
またブログでもブースの様子など
お届けしていく予定です
(お楽しみに
)
それでは今日はこのあたりで
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第238投!】大阪で開催される機械要素技術展に出展します!~その2~” への5件の返信
コメントを残す
最新記事
-
三陽工業株式会社公式 代表取締役社長noteについて再度まとめてみた①
2025.1.22
-
広報のみなっちに100の質問をやってみた(後半)
2025.1.20
-
広報のみなっちに100の質問をやってみた(前半)
2025.1.17
-
広報のいどっちに100の質問をやってみた(後半)
2025.1.15
-
広報のいどっちに100の質問をやってみた(前半)
2025.1.10
-
サッカーのルールを深く知らないかがっちさんとみなっちが、実際に初めてス…
2025.1.8
-
三陽工業の福利厚生を使ってVISSELのプレミアムな観戦をしてきた話
2025.1.6
-
過去に作成したさよりーんズのぬりえをご紹介します!
2025.1.3
-
新年あけましておめでとうございます!2025年度も三陽工業をどうぞよろ…
2025.1.1
そうかぁ・・・
あれからもう1年経つんだなぁ・・・
人や物の流れも 時間と一緒で あっという間だね・・・
去年を上回る盛況ぶりが もう目に浮かぶようだなぁw
広報部さんも今年は大挙して出動となれば
にぎやかなレポートになりそうだねw
楽しみにしてま~~~す!w
tachiuomanさん♪
こんにちは、リカです!
三陽で働いてから、本当に時間が早く感じます!
今回の機械要素展も、広報皆で出来ることを
頑張っていきたいと思います(#^^#)
tachiuomanさん♪
こんにちは、リカです!
コメントありがとうございます!
あれから1年です・・・早いですよね(;_:)
去年より盛り上がること間違いなしだと思っています!!
広報からもかがっちさんとリカ意外に行く人がいるかも・・・です(笑)
そっかそっかw
にぎやかになれば 周りも明るく盛り上がれるだろうし
ぜひぜひ みんなで盛り上げてほしいねw
tachiuomanさん♪
こんにちは、リカです!
お返事遅くなり申し訳ございません(;_:)
賑やかに、楽しくできればいいなと思います♪