-
【かがっち代打投稿34日目】全日本ロードレースIN菅生レポ②
2020.8.20
どもども( ◠‿◠ ) かがっちです!
暑い日が続いていますね


とか言いながら8月も後半だし
9月に入ると残暑はあるかもだけど
秋感がでてきますねぇ~。
せっかくなので夏をちゃんと
感じなきゃなって思いながらも

クーラーの効いたお部屋が生活圏な僕です。笑
(皆様熱中症には気を付けてよ!)
さて
一昨日から全日本ロードレースIN菅生のレポを
簡単にですが行っています!
今日は僕が撮ってきた

走行写真をお届けしようかなと思うよ~

昨日もお伝えしたように
今年のレースには
KRP三陽工業&RS-ITOHwithVISSEL神戸からは
マシンナンバー340岡村光矩選手
マシンナンバー341和田留佳選手
がST600クラスに出場しているよ!
バイクのレースに詳しくない方の為に
ちょっと説明をすると

バイクレースのクラスは
バイクの排気量によって

1000
600
250
とかって感じに分かれているよ!
そしてその中でも

JSB1000クラス
ST1000クラス
St600クラス
みたいに分かれているんだけど
超簡単にざっくりいうと
JSB1000クラスは廃課金クラス
ST1000・ST600は無課金クラス
って感じ!!
( ◠‿◠ ) {これで伝わるのかな笑
改造できる範囲が違うんだけど

(改造するのにお金がかかるイメージです)
STってつく方は「ストック」って意味で
ほぼ市販車に近くって
ライダーさんの腕が超反映される!
(無課金勢でゲームする時もそうでしょ?)
もちろん改造がたくさんできるクラスでも
ライダーさんの腕はもちろん大切だけど

それよりも反映されやすいクラスが
STのクラスってことです☆
という感じのクラスに分かれているんだけど
僕たちのチームが参加しているのは
ST600クラス
それでは早速僕が撮ってきた
写真を載せていこうかな!
まずは340岡村君!

フリー走行日の土曜日と
予選日の日曜日は
雨が降っていたので



(どっちかってば土曜日の方が雨凄かったけど)
雨の中の走行写真
沢山ある!!
僕はSPスタンドの所で
撮影していたんだけど

ここから動く事が出来なくて
同じような写真が多いのは申し訳ない。
( ◠‿◠ ) {雨強くてカッパが役にたたなかった笑



続いては
341番和田留佳くん!
ちなみにマシンのカラーは
岡村君と留佳くん
同じカラーだから見分けるのが
初見だと難しいかもだけど

(マシンナンバーも1番違いだし)
ヘルメットの色で見分けるのが
一番分かりやすいですよ!!!
岡村君が青
留佳君が緑


遠くから見ると
留佳君の方が全体的に
緑っぽくみえるよ






雨の中の走行は
見ていてよりドキドキしながら
撮影してるんだけど

二人とも安定感があって素敵でした!!
ということで

ちょっと長くなってきたので
続きの走行写真達と

RQの中村杏理ちゃん
パドックの様子などは
次のブログに引き継ぎをさせてもらいます♪
のんびりペースでの紹介になりますが
是非お付き合いください!
ということで
今日はこの辺で

んだばまんつね~!!!
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
最新記事
-
第532投!オリンピック真っ只中!!【どん兵衛】【ユッケジャン風】【食…
2018.2.24
-
第531投!いよいよ明日・・・【KRP三陽工業&RS-ITOH wit…
2018.2.23
-
第530投!プロペラ静止!!【流し撮り】【出来るようになりたい】【練習…
2018.2.22
-
第529投!さよりんになりたい【メモ帳】【KRP三陽工業&RS-ITO…
2018.2.21
-
第528投!ぶらりお散歩-2-【やきもの散歩道】【常滑】【旅】
2018.2.20
-
第527投!ぶらりお散歩-1-【やきもの散歩道】【常滑】【旅】
2018.2.19
-
第526投!癒し【ももたろう】【わんこ】
2018.2.18
-
第525投!歴史が長いね【チョコパイ】【プレミアムチーズケーキ】【4種…
2018.2.17
-
第524投!カレー道を突っ走る【カレー道】【銀座カリー】【銀座キーマ】…
2018.2.16




0