•    

    【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介

    2025.10.1

    こんにちは、リカです!

    本日はリカの第1044投をお届けします。

    今回は、以前行われたかがっちさんのカバンの中身紹介の第2弾として三陽工業広報課のえぐっちさんのカバンの中身を紹介したいと思います!

    今回も例のごとく抜き打ちでカバンの中身チェックが行われました(笑)
    前回紹介したかがっちさんのカバンの中身紹介の動画はこちら!

    えぐっちさんのカバンの中身は重量5キロととても盛沢山な内容となっておりますので、是非その重量の正体は何なのか、見ていただけると嬉しいです。

    .

    ■えぐっちさんについて

    それでは、今回も改めてえぐっちさんについて紹介させていただきます。

    広報ネーム:えぐっち
    出身
    :兵庫県神戸市
    マイブーム:たまごっち
    仕事内容:社内報の作成や、福利厚生の管理、TikTokの編集、Instagramのアカウント担当など幅広く行っています。情報収取のアンテナがすごく高くて、流行りをいち早くキャッチされています!
    リカからみたえぐっちさん:いつも笑顔が眩しくて太陽のような存在です☀プライベートな話も真剣に聞いてくださるので、よく休憩時間にえぐっちさんに相談に乗ってもらったりして楽しく過ごしています♪仕事においても、テキパキと短い時間で沢山のお仕事をされているのでスケジュール管理の方法を真似したいといつも思っています!えぐっちさんのような人に癒しを与えられるような存在にリカもなっていきたいです(^-^)

    .

    ■カバンの中身紹介動画掲載URL

    コチラが今回紹介するえぐっちさんのカバンの中身紹介が動画になったものです!これまでにレースクイーンの杏里ちゃんや、広報課課長のかがっちさんのカバンの中身紹介が行われていて、今回は第3回目となりました。是非過去の動画も併せてご覧いただけると嬉しいです(^-^)

    .

    ■重量5キロ⁉「人運んでる…?」カバンの中身の正体

    とっても重そうなこのリュック…。その重量はなんと約5キロ⁉思わず「人を運んでる…?」と言いたくなるようなえぐっちさんの通勤バッグの中身をnoteでも紹介させていただこうと思います。

    ・小大量の物シリーズ(リップや携帯など…)
    まずは大量の小物ですね。えぐっちさんは、マリンピア神戸で購入した機能性の高いリュックを普段通勤の時に使われています。リュックの内側や外側には沢山の収納スペースがあって、ものを無くしにくいところがすごく魅力的だな~と思いました。ちなみに、リカはポケットがあまり多くないカバンを使っているのでよくエントランスでごそごそと社員証を探しています(笑)

    えぐっちさんの大量の小物シリーズで出てきたのは、計2台の携帯(社用携帯含む)と、リップ×3とハンドクリーム×2と常備薬と名刺ケースとおまもりと割り箸などなどでした。大体何かを忘れてしまったら、広報課のメンバーはえぐっちさんに一度持ってないか聞いてしまうくらい沢山の小物を持ち歩いているえぐっちさん。

    リカも靴擦れになってしまった時にはよくえぐっちさんにばんそこうをもらっていました!この重量には、えぐっちさんの優しさも詰まっているのかもしれないですね(^-^)

    ・大量のお菓子
    えぐっちさんの荷物の大半を占めているのでは…?となったのが大量のお菓子。

    ポテトチップスやチョコレート、グミ×2、のど飴など沢山のお菓子がリュックの中に入っていました。ちなみに、えぐっちさんがこの時おすすめされていたポテトチップスは、もういつも買うところには売っていなかったそうです。数量限定だったみたいなので、次に食べられる機会があるかはわかりませんがリカもとても気になるので食べてみたいです!

    広報課は、みんなお菓子をもって来ていることが多くてよくお昼休みなどにそれぞれ好きなお菓子を食べています。さすがにポテトチップスは、えぐっちさんも家で食べる用みたいだったのですが、みんなデスクに何かしらのお菓子を常備していることが多いです(^-^)

    ちなみにリカは、明治のアーモンドチョコレートが大好きです!食べ始めると手が止まらなくて一気になくなってしまうので、「常備するお菓子」というよりも「気分を挙げるためのお菓子」としていつも買っています。

    えぐっちさんが食べているお菓子や教えてくれるお菓子はどれもとても美味しそうなので、いつもリカも真似したくなってしまいます…!まさに広報の情報塔ですよね✨スーパーで買えるお菓子だけじゃなくて、手土産やご褒美におすすめのスイーツが飼えるお店なども教えてくれるので、いつも本当に助かっています!

    ・今日のお昼ご飯
    この日のえぐっちさんのお昼ご飯は、カップヌードルのチーズカレー味でした!

    カップヌードル 欧風チーズカレー ビーフ、オニオン、トマトのうまみが溶け込んだデミグラスベースにチーズのコクを加えた、まろやかで濃厚なカレースープが特長です www.nissin.com

    「あとがけチーズパウダー」って素敵な響きですよね!!!お味がとっても気になります!(^^)!広報課は、みんなお弁当を作ってきたりするのでお昼休みはみんなで広報室で食べる事が多いですね~。本社から歩いて10分くらいの所にイオンがあるので、たまにスタバを買いに行ったりすることもあります!

    ・ブルーライトカット眼鏡

    続いてカバンから出てきたのは、ブルーライトカットの眼鏡です!やっぱり一日中パソコンを使ってお仕事をするので目が疲れる事も良くありますよね。広報メンバー内で一時期ブルーライトカット眼鏡が流行ったことがあって、みんな買ったんですけど3日くらいで飽きてしまった過去があり…💦
    今後は目を守るためにもしっかり活用していきたいものです(笑)

    ・iPad
    Airの最新モデルを使われているえぐっちさん。YouTube内でもおっしゃられていますが、確かになくても生きてはいけるけどあったら各段に便利になりますよね!ちょっとしたパソコンの代わりにも使えるので、リカは大学時代によくパソコンの代わりに持ち歩く用としてiPadを活用していました!

    ・中学英語の本
    続いて出てきたのは、中学英語の本でした。勉強をしようと思って本屋さんで購入したそうです!(ちなみに一回も読まれていないそうです。)

    英語を話せる人ってすごくかっこいいですよね!中学英語さえできたら日常会話ができるよという事を聞いたことがあるので、リカも近いうちに勉強を始めたいと考えています。(近いうちに…ね?)大人になってからの勉強、以外と楽しいとよく聞くのでこれを機にいろいろな事を学んでみたいな~と思っています。

    .

    ■まとめ

    今回はえぐっちさんのカバンの中身を紹介させていただきました。noteでは紹介しきれなかったくらいボリューム満点だったので、興味がある方は是非三陽工業公式YouTubeかがっチャンネルに掲載されているカバンの中身紹介の動画を見てみてほしいです☆彡

    さすがに重量5キロは毎日筋トレですよね…!いつも沢山荷物を持ってきてるな~とは思っていたのですが、今回謎が解けました(笑)他の三陽社員さんのカバンの中身も気になるところです…。いつか機会があれば紹介させていただきますね!


    本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました。
    それでは今日はこのあたりで。
    ほなね~、リカでした!

いいね! 1
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 広報のいどっちに100の質問をやってみた(前半)

    広報のいどっちに100の質問をやってみた(前半)

    2025.1.10

  • サッカーのルールを深く知らないかがっちさんとみなっちが、実際に初めてスタジアムでサッカーを観戦した感想

    サッカーのルールを深く知らないかがっちさんとみなっちが、実際に初めてス…

    2025.1.8

  • 三陽工業の福利厚生を使ってVISSELのプレミアムな観戦をしてきた話

    三陽工業の福利厚生を使ってVISSELのプレミアムな観戦をしてきた話

    2025.1.6

  • 過去に作成したさよりーんズのぬりえをご紹介します!

    過去に作成したさよりーんズのぬりえをご紹介します!

    2025.1.3

  • 新年あけましておめでとうございます!2025年度も三陽工業をどうぞよろしくお願いいたします。

    新年あけましておめでとうございます!2025年度も三陽工業をどうぞよろ…

    2025.1.1

  • 2024年も大変お世話になりました!2025年もどうぞよろしくお願いいたします!!

    2024年も大変お世話になりました!2025年もどうぞよろしくお願いい…

    2024.12.30

  • 三陽工業企業キャラクター さよりーんズのLINEスタンプ&絵文字をご紹介します!

    三陽工業企業キャラクター さよりーんズのLINEスタンプ&絵文字をご紹…

    2024.12.27

  • 三陽工業の本社 間接部門をご紹介します!!

    三陽工業の本社 間接部門をご紹介します!!

    2024.12.25

  • クリスマスまであと少し!さよりーんズ クリスマスVer.ペーパークラフトを作ってみませんか?

    クリスマスまであと少し!さよりーんズ クリスマスVer.ペーパークラフ…

    2024.12.23