•    

    【かがっち代打投稿34日目】全日本ロードレースIN菅生レポ②

    2020.8.20

    どもども( ◠‿◠ ) かがっちです!

     

     

    暑い日が続いていますね晴れあせあせ (飛び散る汗)

    とか言いながら8月も後半だし

    9月に入ると残暑はあるかもだけど

    秋感がでてきますねぇ~。

     

    せっかくなので夏をちゃんと

    感じなきゃなって思いながらもほっとした顔

    クーラーの効いたお部屋が生活圏な僕です。笑

    (皆様熱中症には気を付けてよ!)

     

    さてパンチ一昨日から

    全日本ロードレースIN菅生のレポ

    簡単にですが行っています!

     

    今日は僕が撮ってきたカメラ

    走行写真をお届けしようかなと思うよ~ひらめき

     

    昨日もお伝えしたように

    今年のレースには

    KRP三陽工業&RS-ITOHwithVISSEL神戸からは

    マシンナンバー340岡村光矩選手

    マシンナンバー341和田留佳選手

    ST600クラスに出場しているよ!

     

    バイクのレースに詳しくない方の為に

    ちょっと説明をすると晴れ

    バイクレースのクラスは

    バイクの排気量によって手 (パー)

    1000

    600

    250

    とかって感じに分かれているよ!

     

    そしてその中でもぴかぴか (新しい)

    JSB1000クラス

    ST1000クラス

    St600クラス

    みたいに分かれているんだけど

    超簡単にざっくりいうと

    JSB1000クラスは廃課金クラス

    ST1000・ST600は無課金クラス

    って感じ!!

     

    ( ◠‿◠ ) {これで伝わるのかな笑

     

    改造できる範囲が違うんだけど手 (パー)

    (改造するのにお金がかかるイメージです)

    STってつく方は「ストック」って意味で

    ほぼ市販車に近くって

    ライダーさんの腕が超反映される!

    (無課金勢でゲームする時もそうでしょ?)

     

    もちろん改造がたくさんできるクラスでも

    ライダーさんの腕はもちろん大切だけどうれしい顔

    それよりも反映されやすいクラスが

    STのクラスってことです☆

     

    という感じのクラスに分かれているんだけど

    僕たちのチームが参加しているのは

    ST600クラス

     

     

    それでは早速僕が撮ってきた

    写真を載せていこうかな!

     

    まずは340岡村君!

    DSC_3226

    フリー走行日の土曜日と

    予選日の日曜日は

    雨が降っていたので雨雨雨

    (どっちかってば土曜日の方が雨凄かったけど)

    雨の中の走行写真カメラ沢山ある!!

    DSC_3336

    僕はSPスタンドの所で

    撮影していたんだけどカメラ

    ここから動く事が出来なくて

    同じような写真が多いのは申し訳ない。

     

    ( ◠‿◠ ) {雨強くてカッパが役にたたなかった笑

    DSC_2879

     

    DSC_3127

     

    DSC_3457

    続いては

    341番和田留佳くん!

     

    ちなみにマシンのカラーは

    岡村君と留佳くん

    同じカラーだから見分けるのが

    初見だと難しいかもだけどダッシュ (走り出すさま)

    (マシンナンバーも1番違いだし)

    ヘルメットの色で見分けるのが

    一番分かりやすいですよ!!!

     

    岡村君が青

    留佳君が緑

    DSC_3490

     

    DSC_3158

    遠くから見ると

    留佳君の方が全体的に

    緑っぽくみえるよー (長音記号2)ー (長音記号2)ー (長音記号2)

    DSC_3294

     

    DSC_3482

     

    DSC_3507

    雨の中の走行は

    見ていてよりドキドキしながら

    撮影してるんだけど手 (パー)

    二人とも安定感があって素敵でした!!

     

    ということでほっとした顔

    ちょっと長くなってきたので

    続きの走行写真達とー (長音記号2)

    RQの中村杏理ちゃん

    パドックの様子などは

    次のブログに引き継ぎをさせてもらいます♪

     

    のんびりペースでの紹介になりますが

    是非お付き合いください!

     

    ということで

    今日はこの辺でわーい (嬉しい顔)

     

    んだばまんつね~!!!

     

     

     

    下矢印三陽工業公式アカウント下矢印

    基本タイプかがっち担当ツイッターtwetter

    フォローしてね♪

    インスタよーこ氏担当インスタインスタ

    フォローしてね♪

    FB三陽工業公式FacebookページFB

    イイネしてね♪

    rika3

    FBリカFacebookページFB

     

いいね! 0
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 第699投!こっそりひょっこり【よーこ撮影】【8耐】【お気に入り写真】【パート2】

    第699投!こっそりひょっこり【よーこ撮影】【8耐】【お気に入り写真】…

    2018.8.10

  • 第698投!こっそりひょっこり【よーこ撮影】【8耐】【お気に入り写真】【パート1】

    第698投!こっそりひょっこり【よーこ撮影】【8耐】【お気に入り写真】…

    2018.8.9

  • 第696投!スタミナつくやつ【カップヌードル】【珍種謎肉】【ガーリックシュリンプ味】【食レポ】

    第696投!スタミナつくやつ【カップヌードル】【珍種謎肉】【ガーリック…

    2018.8.7

  • 第695投!どーんと!!載ったよ~!!【VISSEL SMILE】【対談】【社長×選手】

    第695投!どーんと!!載ったよ~!!【VISSEL SMILE】【対…

    2018.8.6

  • 第694投!かがっち撮影【8耐】【走行写真】【石塚 健】

    第694投!かがっち撮影【8耐】【走行写真】【石塚 健】

    2018.8.5

  • 第693投!かがっち撮影【8耐】【走行写真】【新庄雅浩】

    第693投!かがっち撮影【8耐】【走行写真】【新庄雅浩】

    2018.8.4

  • 第692投!かがっち撮影【8耐】【走行写真】【岡村光矩】

    第692投!かがっち撮影【8耐】【走行写真】【岡村光矩】

    2018.8.3

  • 第691投!まじ天使すぎた【8耐】【さくらちゃん】【ありがとう】

    第691投!まじ天使すぎた【8耐】【さくらちゃん】【ありがとう】

    2018.8.2

  • 第690投!語りすぎる癖あり【鈴鹿8耐】【スタート】【迫力満点】【レースの魅力】

    第690投!語りすぎる癖あり【鈴鹿8耐】【スタート】【迫力満点】【レー…

    2018.8.1