-
第282投!暑い!熱中症には気をつけよう!【症状】【対策】
2017.6.16
こんにちわ(゜レ゜)よーこです
今日は6月16日

あっとゆーまに!またまた金曜日

↑はやぁぁぁ!!本気ではやぁぁぁ!!
今週。特に早かった気がする私

↑1日どっかで間違えてないかな…くらいwww
あっとゆーまに過ぎてく毎日だけど

ここで。私事ではありますが。
今週うれしかった事があって

↑ホントに私事なんだけど。
お願い。言いたい。聞いてほしい

私。普段は。
カタカタカタカタ
ブログを書いてたり最近だと、ちょこちょこデザインみたいな
お仕事させてもらったりしてるんだけど…
↓こんな感じでカキカキ
↓
会社にこもっていることが多く

お仕事中に人と会う機会が少ないのです。
が。
今週、会社に面接にきてくれた方で



「いつもブログみてます
」とおっしゃてくれた方がいて…しかもお二人も…

ものっすごいうれしかったぁぁ

↑うれしすぎて。なんなら、ぎゃーーと言いました。w
と。それだけなんですが。笑
私的には本当に
うわあぁぁぁうれしぃぃぃ。
と感じられる
幸せな瞬間です
いつも。みんな読んでくれますように

と願いを込めて1つ1つ書いているんだけど

実際にお会いしてお言葉かけてもらえるなんて
感動すぎでした♡(T_T)♡
とゆうわけで、あまりにもうれしくて
お伝えしてしまいました
笑
いつもブログをのぞいてくださってる皆様
コメントくださる方
改めてありがとうございます
とっても元気をいただいております
ますます頑張ってますますはりきって
これからもお届けしていきたいと思いますので

よろしくお願いします

さてさて。

今日も朝から快晴でスタートした
岐阜県各務原市
今週はずっといいお天気でした

週末も全国的に晴れる所が多いみたいだし
↑しかも暑そう!!!!
熱中症に注意
とか言いながら。
私、さっそく。2日前くらいに
なんか体調よくないなぁ
って日があって
今。思えば。
熱中症だった気がする(゜-゜)
病院いくほどではなかったんだけど
なーんか気持ち悪かったり。
頭がぐるぐるまわってる感じで。
うわぁ。風邪ひいちゃったかなぁ。
と思ってて。
↑2日くらいしんどかったんだけど…

今回、熱中症の症状調べてたら。
あ。あてはまるわ(゜-゜)
と。
ってことで。今日は。
熱中症の症状と対策
を
私なりに調べてまとめてみようと思うよ

まずは・・・
熱中症の症状
から!!!!

どおですか??
当てはまる症状ないですか??
私は①のめまいと
③の吐き気がビンゴ
笑↑夜。足がつった気もする…( 一一)
みんなもあてはまる部分があったら
熱中症をうたがってください

熱中症対策
としては!!
特に①の水分をこまめにとる

これは心がけ1つで気をつけられそうだね

出歩く時も、水分がとれるように
飲み物を持ち歩いたり

水分を多く含む食材をお料理に取り入れたり

※例えばきゅうりとか!!!
あとは寝てる間にも脱水になったりするから
枕元にお水を準備しておくとか

私もやってみようと思うよ

ちなみに、アルコール
は利尿作用があって水分不足を引き起こす可能性があるとのこと

飲まない
が無理な人は同じように、水分補給も忘れずに

熱中症って言葉から
すっごい暑い日に外で過ごしてたら
なるイメージあると思うんだけど

実際は外だけじゃなくって
室内でもなるんだよ(゜レ゜)
例えば・・・
体育館、お風呂場とか

機密性の高いビルやマンションの最上階とか

高温、多湿、風が弱い、熱を発生するものがある

そんな環境だと、外に限らず
熱中症になるんだって

実際に私、体調悪くなった日も
外で過ごしてたわけじゃないし

↑なんならずっと室内にいた!!!!
室内で気をつけることは
室内温度
※目安としては28℃
節電も大切だけど、クーラーなどを使って
うまく温度を管理しましょ

ここで気をつけなきゃなのは
部屋の温度が28℃でも
パソコンやサーバのある場所だったり
窓ガラスに近い場所などは28℃よりも
温度が高くなっていたりするってこと

こんなことも頭のどこかにおいておくといいね

こんな感じで、今日は、
熱中症
についてお届けしてみました

夏も近づいてきて
日に日に暑くなる今日この頃

思いっきり夏を楽しめるように
熱中症には気をつけましょう

↑私も気をつけて過ごすよ♪
さてさて。今日はここまで

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

みなさまよいご週末を

また明日


よーこでした

バイバイ
最新記事
-
今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート
2025.10.3
-
【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介
2025.10.1
-
全日本ロードレース選手権第4戦もてぎレポ
2025.9.29
-
ライクアウインド2025 inスポーツランド生駒の話
2025.9.26
-
明石支店応援幕のご紹介
2025.9.24
-
社員主体で新しい福利厚生を考える『福利厚生プロジェクト』
2025.9.22
-
広報魂、全開!かがっちさんの鈴鹿8耐密着レポート
2025.9.19
-
【福利厚生】ヴィッセル神戸についてご紹介します!
2025.9.17
-
ひまわり押し花レポート!3月に植えたミニひまわりが咲きました👏
2025.9.12
0