-
第218投!おしゃれすぎるBBQにびびる。
2017.4.13
こんにちわ
よーこです
昨日からとーってもあったかくなって
あーーーー春だなぁぁぁぁ
って感じられる今日この頃
岐阜県各務原市は
明日からは、気温が20℃超えるって噂
それはやばい(゜レ゜)
日に日に。外に出たい病が。止まらない
↑しらんがな。w
理想はお弁当もって公園でごろごろするか。
ビール片手にサッカー観戦だな。うん。
ってことで
昨日のお昼休み、さっそく。
お散歩へ行ってきたよ
場所は。この前見つけた
アイコムから徒歩30秒の
私の隠れ場所へ
↑誰から隠れているのかは。謎。
風がめっちゃ強かったんだけど
すっごいきれいな青空
念願だった
満開な桜と青空が撮れた
うれしーーーーーーーーーー♡
↑☂続いてて。ずっとずっとこの日を待ってたから!!
↑見上げながら必死に撮ってたら
そのままひっくり返りそうになった1枚。笑
↑首もおかしくなるくらい頑張った。
強い風で散ってしまった桜の花びらも
仲良く集まってきれいだったなぁぁぁ
基本、お仕事の時間は会社にこもっているんだけど
こやって外の空気をすったり
キレイな景色を見ると。
そんだけでふうっとなって
集中力もアップする気がする
って理由で
たまにこれから抜け出すであろう。私。
たんぽぽも
かわいくかわいく。強く強く。
咲いてたなぁ
みんなもほら。どんどこあったかくなるし、
私のように外へ行きたい病に
なるんじゃない? 😆 ?笑
↑え?なるでしょ?www
ってことで、
今日は岐阜県のBBQ情報!
お届け
この前、ちょびっと紹介したんだけど
岐阜県って山も川もあって、ほんと自然がいっぱい。
正直、BBQしよかー!ってなれば
どこでもできちゃうんだけどね?笑
↑だってほら、そこらじゅう川あるから。w
今回は、
「手ぶらで行けるBBQスポット」
ってのをテーマにご紹介
BBQ好きの私としては、
荷物いっぱいの準備や、
お買い物の時間さえも楽しいんだけど
やっぱり大変だよね
↑好きじゃないとね…帰ってきてからの片づけは確かにだるいし。w
その点「手ぶら」ってのが
魅力的に感じる人も多いはず。
これまた、きりないくらいたくさんあるんだけどさ?
今回は、口コミもよくって
実際に私も行ったことある所に
スポットをあててみました
オアシスパーク
BBQ CANVAS
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1(河川環境楽園内)
☎ 0586-89-8929
営業時間 10時00分~17時00分
※ナイト営業日は20時00分まで
『昼のBBQ』 3月4日~11月30日まで
『夜のBBQ』 4月29日~10月29日まで
※休業日あるよ
『昼のBBQ』 3月13日(月)・4月10日(月)
・6月12日(月)・7月10日(月)
『夜のBBQ』 5月8日(月)・6月12日(月)
・7月10日(月)・9月11日(月)・10月10日(火)
まず。オアシスパークは河川環境楽園ってゆう
おっきな国営公園の中にあるんだけど
無料で使える芝生広場や遊具や水遊び場、
世界最大級の淡水魚水族館の「アクア・トトぎふ」もあるし
岐阜県のご当地グルメが楽しめる飲食店や
なんなら施設内にファミリーマートもある
大観覧車もあって、夜、めっちゃきれいだよ
アクセスも便利
で
高速道路、一般道路、どちらからでもアクセス可能
たくさんのアクセスルートあるから
詳しくは
ちぇっくしてね
そんな「オアシスパーク」内にあるのが
オアシスパークBBQキャンバス
食材も機材も全部セット!
当日でも予約OK!
準備も片付けもスタッフにお任せ!
だって!!!
しかも、ここ、なんかすっごいおしゃれでさ?
ほら
※OASISPARK BBQ CANVAS INSTAGRAMより
えーーーー今時のBBQってこんなん 😯 ?
見せるBBQやん!ってびびった。
↑おしゃれすぎて動揺かくせない・・・w
私はこんなBBQしたことないぞ
w
食べ物までもがおしゃんに見える
お昼も夜も!!
家族もお友達も!
なんなら記念日とかにも最高な
パーティプランもあったり
↑パーティゲームもレンタルできるみたいだよ!!盛り上がりそうだね!!
とにかくバラエティーが豊富な
プランがいっぱい!!
↑なんか・・・岐阜県・・・じゃないみたいだ・・・w
なんなら最近は・・・
合コンBBQ
ってのまであるらしい
へ~今はこんなんあるんだね~ 😯
↑私。時代に。ついていけてない・・・(‘_’)
とにかく、いろんな楽しみ方ができそうだから 😆
気になった人は
よーーーちぇけらーーー
↑予約もここからできるよ
私も一度はやってみたいかも・・・
こんなおしゃんなBBQ。
とかいいながら。多分。今年も。
せっせこせっせこ荷物準備して。
汗だくになりながら。
ごろごろできる川で。
BBQするんだろうと思われます
w
↑結局。そーゆうのがすき。ずっと川でメダカをみてるのがすき。w
そんなこんなでこれからも
季節を思う存分楽しめそうな
イベントやスポット紹介していくから
参考にしてみてね
でわでわ今日はこのへんで
また明日 😀 よーこでしたbyebye
最新記事
-
noteの「スキ」機能についてお話します(^^♪
2025.4.2
-
改めまして・・・広報メンバーの紹介をしていきます♪
2025.3.31
-
【広報課いどっちのかなえたい夢】大切な人たちを喜ばせたい!
2025.3.28
-
【広報課みなっちのかなえたい夢】レオパをお迎えしたい
2025.3.26
-
三陽工業の社歌について
2025.3.24
-
三陽工業公式YouTubeチャンネル「かがっちャンネル」
2025.3.21
-
呼ばれてないといけない⁉と噂の玉置神社に行ってみた
2025.3.19
-
社員向けお悩み解決生成AIで“さよりん”に悩みを相談してみよう
2025.3.17
-
福利厚生ベネフィット・ステーションってなに?
2025.3.14
-
三陽工業が優良申告法人として表彰されました
2025.3.12