-
第146投!ヴィッセル神戸のスポンサーなのでございます。
2017.2.7
こんにちわ(゜レ゜)よーこです♪
今日は2月7日!!
今日は私の大好物な話題を
お届けしようと思います(゜レ゜)
ぐっへっへ。
まず!
アイコムは三陽工業の
グループ会社なんだよーって
お話はよくしてるんだけど。
↑名前はちがうけどおんなじ会社なの(゜レ゜)
なんで名前違うの?って謎は
→このブログ←見たらわかるから見てね(゜レ゜)
三陽工業は
ものづくりをしている会社なんだけど!
他にも\_( ゚ロ゚)
KAWASAKIバイクのチーム「RS-ITOH」の
スポンサーをしていたり →詳細←
野球部があって
ガチで勝負していたり →詳細←
いろんなことやっていて!!
さらに!!!
Jリーグチーム
ヴィッセル神戸の
スポンサーしてるんです\_( ゚ロ゚)
私。
スポーツ全般(特に球技)すきで。
特に。サッカー。すきで。
↑オフサイドもわかんないご素人のくせにね(゜レ゜)w
まさに。
この話題は大好物(゜♡゜)

まず。
ヴィッセル神戸って??\_( ゚ロ゚)
1966年創部の川崎製鉄水島サッカー部が前身となり
(1987年に川崎製鉄サッカー部となる)
1994年に「ヴィッセル神戸」誕生!
1996年にJFL(アマチュア最高峰リーグ)で準優勝!
1997年シーズンからJリーグへ加盟!
兵庫県神戸市をホームタウンとする
現在J1リーグで
あばれまくりのチームです\_( ゚ロ゚)
↑ちなみに神戸が日本サッカー発祥の地とされるなど、
兵庫県は古くから日本サッカーの中心だったらしい!
監督はネルシーニョ監督!!
↑ブラジル出身の元プロサッカー選手!!

くわーーーーーーーかっこいい♡
ネルシーニョ監督は
ヴィッセル神戸に来るまでに
日本のいろんなクラブチームの監督をしてきてて
輝かしい実績を持つ凄腕の監督!
↑この前やべっちFCに出てたんだけど
穏やかーなあたたかそーな監督さんだったよ(゜レ゜)
現に、昨シーズンの成績は
年間成績においてもリーグ戦7位!
年間獲得勝ち点数55!
これは歴代最高の成績なんだって!
今年はさらにさらに上をめざして
頑張ってほしいです!!
↑もちろんめざすはJリーグの頂点でしょ!!
ちなみにチーム名の「ヴィッセル」は、
英語の「VICTORY(勝利)」と
「VESSEL(船)」を合わせた造語なんだって!
「勝利の船出」
国際港湾都市・神戸をイメージしてるとのこと!
↑なんかかっこいー響き(゜レ゜)

↑確かにヴィッセル神戸のグッズとか見てると
どこかしらマリン感あるもんね♪

出展 アマゾン
↑これとかキッズポロシャツなんだけど。
かわいいと思う(゜レ゜)
ユニフォームもかっこよくてさ!!
2017年はこんな感じ!!
2017年シーズンユニフォームデザイン

よ(゜レ゜)い
もともとは、
フェアプレーの白と、力強さと闘争心の黒が
チームカラーだったんだけど
それにプラス、アグレッシブ、
希望と歓喜の色、クリムゾンレッドを加えて
今のようになったみたい!
↑なんだかいろんな問題があったみたいだけど・・・
しぶくてかっこいいよね(゜レ゜)
個人的にすき。このデザインも色も。
バックプリントとか特にかっこよくて!

背番号の書体もかわいいし!
↑なんか数字んとこ、あみあみだしさ。
チームとサポーターが1つになるという想いを込めて
神戸の夜景からポートタワーをイメージした
赤い蛍光色のラインが1本縦に入ってる!
『KOBE FOREVER FORWARD』って
かいてあるんだよ!!!
ヴィッセルだけではなく、
神戸の街・人すべてが立ち止まることなく、
永遠に前進し続けていきたいという思いが
つまってるんだって。
↑想いがつまりまくってるユニフォームなんだね♪
私もほしくなった(゜レ゜)
かおかな。
ちなみにキーパーユニフォームもかっこよし。

なんでキーパーユニフォーム着た
モデルさんおらんの?
↑かっこいいのにさ。w おしい!
そんな感じで。
長くなってきちゃった・・・でも・・・
まだまだ書きたいことあるから(゜レ゜)
↑今シーズンの試合日程とか注目選手とか
マスコットキャラクターのこととか。もーいっぱいある!!(゜レ゜)!!
続きはまた明日にするね♪
とにかく。三陽工業は。アイコムは。
ヴィッセル神戸!を
応援しています(・♡・)
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました<(_ _)>
でわでわまーたね(゜レ゜)
よーこでした♪バイバイ
最新記事
-
全日本ロードレース選手権 最終戦 レポート☆彡
2025.11.13
-
鈴鹿サーキットってこんな場所!観戦も遊びも楽しめる魅力を大公開☆
2025.11.11
-
BizHintに三陽工業が掲載されました
2025.11.6
-
全日本ロードレース選手権in岡山 現地レポート!
2025.11.4
-
岡山国際サーキット完全ガイド
2025.10.30
-
ハロウィン到来!三陽工業のエントランスが今年もにぎやかに♪
2025.10.28
-
ライクアウインドGP in近畿スポーツランド
2025.10.21
-
全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート!
2025.10.16
-
読書の秋におすすめしたい一冊
2025.10.14
-
キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡
2025.10.9
0