- 
        ライクアウィンドGP2025のメインスポンサーになりました!2025.4.23 こんにちは、リカです! 本日はリカの第980投をお届けします。 今回はタイトルの通り、今年のライクアウィンドGPについてのお話です。 
 そもそもライクアウィンドGPとはなんぞや?と思われる方もいると思うので簡単にご説明させていただきますね。
 ●ライクアウィンドGPとは?
 「ライクアウィンドGP」は、バイク情報番組「Like a Wind」が主催するバイクレースイベントで、スポーツランド生駒などのサーキットで開催されます。このイベントは初心者から上級者まで幅広く楽しむことができるバイクレースとしてとっても人気なんですよ~! (ライクアウインド公式HPより引用) そんなライクアウィンドGP2025のメインスポンサーを、なんと今年は三陽工業が務めさせていただくことになったんです!!昨年までもスポンサーは努めていましたが、今年はメインスポンサーとしてライクアウィンドGPに携わらせていただくことになりました。HPのトップページには、三陽工業公式マスコットの“さよりん”の姿も…! ライクアウィンドGPは、初心者の方も安心して参加できるイベントとなっています。このnoteの最後に、申し込み方法なども記載させていただきますので是非最後までご覧いただけると嬉しいです(^-^) . ■ライクアウィンドGPとは?サーキット初心者から上級者まで楽しめるサーキットイベントで、スピードと技術を競うだけでなく、参加者同士の交流やバイク文化の普及も目的とされています。 耐久クラスは各クラスにタイム制限があり、なんとタイム制限より速く走行するとその周回はノーカウント!ライダー交代時のミニゲームで周回数の増減があるなど最後までどのチームが優勝するか分からないのも、楽しみの1つとされています。 
 ゲームをできるだけ少なくしてギャンブルを避けるのも良し、ミニゲームを沢山してギャンブルをしてみるのも良しで、沢山の楽しみ方が用意されています。このミニゲームでは、過去にスーパーボールすくいなどが取り入れられていました。. ■初心者の方も安心して参加できるポイントライクアウィンドGPには初心者向けのクラスがあり、プロテクターを着用すればレーシングスーツ無でも参加可能になっています。「レースに参加してみたい!」と思った人が気軽に挑戦できるのは嬉しいですね♪まさに、三陽工業で大切にしている「やったことがないことをやってみよう」という言葉に通じるものがあると思います。 
 また、このイベントにはレースだけでなくゲーム要素も盛り込まれている為、戦略や運しだいでは初心者でも上位を狙うチャンスがあるのも特徴的です。ライクアウィンドGPでは、ライダー交代時にゲームを行い、獲得ポイントによって周回数が加算・減点されるルールがあります。なので、ゲームを沢山して周回数を稼いだり、ライダー交代を最小限にしてできるだけ減点を少なくしたり…といったこともできるみたいです。
 初心者でも参加がしやすいレースイベントとなっておりますので、「レースに出たことがないけど興味がある」という方も是非チャレンジしてみる機会にしてくださると嬉しいです(^-^). ■クラスレギュレーションの紹介 (ライクアウインド公式HPより引用) ●初級クラス 
 初級クラスは、バイクレースに初めて挑戦する方に最適です。エンジンの制限は4ストロークエンジンが125ccまで、2ストロークエンジンが80ccまでとなっています。ホイールサイズは10インチ以上が必要です。装備については、レーシングスーツの着用は義務ではなく、長袖・長ズボン・肘・膝のプロテクターを着用すれば参加可能です。これにより、初期費用を抑えつつ、安全にレースを楽しむことができます。●中級クラス 
 中級クラスは、ある程度の経験を積んだライダー向けです。エンジン制限やホイールサイズは初級クラスと同様ですが、レーシングスーツの着用が義務付けられています。これにより、安全性がさらに高まります。その他のレギュレーションも初級クラスと同様です。
 ●上級クラス
 上級クラスは、経験豊富なライダー向けのクラスです。エンジン制限やホイールサイズ、装備の要件は中級クラスと同様です。上級クラスでは、より高度なテクニックやスピードが求められます。
 ●Shop対抗クラス
 Shop対抗クラスは、ショップチーム同士が競い合うクラスです。レース形式は10周のスプリントレースで、レーシングスーツの着用が義務付けられています。また、チーム名には必ずShop名を入れる必要があります。それぞれ制限タイムが設けられているレースでは、制限タイムより早く走行した周回はカウントされないといったルールがあります。これらのクラスレギュレーションにより、ライクアウィンドGPは参加者のレベルやバイクの種類に応じて適切なクラスを選ぶことができ、誰でも楽しめるイベントとなっているんです! . ■開催サーキットの紹介●スポーツランド生駒 
 所在:〒575-0014 大阪府四條畷市上田原1139
 スポーツランド生駒は、大阪府と奈良県の県境のあたりにあるサーキットです。親子で楽しめるバイク体験やエンジョイミーティングなども充実していて、幅広い世代の方が楽しめる施設になっているみたいです。●近畿スポーツランド 
 所在:京都府綴喜郡宇治田原町高尾柏尾10-1
 近畿スポーツランドは、京都府綴喜郡宇治田原町に位置するバイク専用のサーキット場です。近畿スポーツランドは、初心者から上級者まで楽しめる多様なコーナーと直線を備えたコースです。特にシケインがタイムを決める重要なポイントとなっており、テクニカルな走行が求められます。. ■エントリー方法と募集締め切り日時各レースのエントリー期間は以下のようになっています。 生駒:4/28(Mon)~6/11(Wed) 
 近畿:7/22(Tue)~9/8(Mon)●生駒大会 耐久クラス 
 初級クラス
 60分耐久 1チーム2名まで
 タイム制限 47秒
 参加費13,500円(税込) 募集定員25チーム中級クラス 
 80分耐久 1チーム2名まで
 タイム制限 37秒
 参加費 16,250円(税込) 募集定員25チーム上級クラス 
 80分耐久1チーム2名まで
 タイム制限 33秒
 参加費 16,250円(税込) 募集定員25チーム詳しくは大会HPをご確認ください! . ■まとめ今回は、ライクアウィンドGPについてご紹介させていただきました。 
 ライクアウィンドGPが初心者から上級者まで幅広く楽しむことができるイベントだということですね!!三陽工業がメインスポンサーということで、とても嬉しく思っています。今年も、三陽工業のバイク好き社員が何名かこのイベントに出場する予定です!また、過去のレースの様子も併せてnoteで紹介しますね(^-^)お楽しみに☆彡. 本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました。 
 それでは今日はこのあたりで。
 ほなね~、リカでした!
“ライクアウィンドGP2025のメインスポンサーになりました!” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
- 
                  岡山国際サーキット完全ガイド 2025.10.30 
- 
                  ハロウィン到来!三陽工業のエントランスが今年もにぎやかに♪ 2025.10.28 
- 
                  ライクアウインドGP in近畿スポーツランド 2025.10.21 
- 
                  全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート! 2025.10.16 
- 
                  読書の秋におすすめしたい一冊 2025.10.14 
- 
                  キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡 2025.10.9 
- 
                  秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を… 2025.10.8 
- 
                  オートポリスについて 2025.10.7 
- 
                  今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート 2025.10.3 
- 
                  【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介 2025.10.1 
 
  1
 1 読み込み中...
読み込み中...
大きなお役目が回ってきましたね!
ただ すでに 三陽さんが モータースポーツの応援に熱心なのは
ファンの間では周知の事実だという側面もあるでしょうし
「お!?やってますね!w」って思ってる方も
多いんじゃないでしょうかw
tachiuomanさん♪
こんにちは、リカです!
コメントありがとうございます☺
大きな役目をいただけてとても光栄に思います。
たくさんの方にこのレースのことを知っていただき、そしてご参加いただければと思います!