•    

    ハマった沼を語らせて~もつ鍋~

    2025.5.2

    こんにちは、みなっちです!

    本日はリカの第984投をお届けします。

    今回は、「ハマった沼を語らせて」というテーマでリカさんに代わって、noteを担当させていただきます。実は、わたくし偏食をこじらせておりハマった食べ物は食べ続ける習性があります。そんな自称三陽工業1の偏食界隈みなっちが今回は、『もつ鍋』について語らせていただきます。

    .

    福岡で食べたもつ鍋のキャベツが忘れられない

    現在、少なくとも週1でもつ鍋を食べるくらいにはもつ鍋沼にハマったわたくし“みなっち”ですが、実はもつ鍋はあまり好きではなく、ホルモンと呼ばれる部位の肉は嫌いでした。

    そんな私がもつ鍋と出会ったのは、大学の卒業旅行で友人と福岡に訪れた際です。

    醤油とんこつラーメンや次郎のようにガッツリしたものが好きだったのもあり、もつ鍋のスープには以前から興味を持っていました。しかしながら、「これはホルモンだ」という意識があまりにも強く、「もつ」そのものにはそれほど惹かれませんでした。私がこの時惹かれたのは、醤油ベースのスープを吸い込んだしなしなのキャベツです。

    自他ともに認める偏食で、野菜はあまり食べない方なのですが、「なにこれ、キャベツなのに美味しい」と今までに感じたことのない感動を覚えました。

    .

    もつを使わずに豚バラでもつ鍋を作ってみたら…

    福岡で食べたもつ鍋のキャベツが忘れられなかった私は、あれからもつの代わりに豚バラ肉を使用するなどして度々、あの時食べたしなしなキャベツの再現に挑戦しました。

    とりあえずキャベツとニラがあればなんとかなるだろうと思い、ネットで調理法を調べながら作った結果、スープを良く吸ったしなしなキャベツの再現には成功したのですが…「何かが違う。」そう感じるのに時間はかかりませんでした。

    何かが足りないんです。それ以降、作るときにはキャベツだけを重視するのではなく輪切り唐辛子や明太子、にんにくなども追加してみましたが、福岡で食べたときの感動は得られないままでした。

    .

    ふるさと納税でもつ鍋セットを頼んだ

    どうしても、もつ鍋で感動する経験を忘れられなかった私はついに、もつ入りのもつ鍋に挑戦する事を決意します。当然ながら、もつを使った料理をするのは初めて。

    「初めてのもつは失敗したくない…!」と考えた私は入れて煮込むだけでできるもつ鍋セットをふるさと納税の返礼品として選ぶことで、「初おうちもつ鍋」を成功に近づけました。

    『冷凍もつ1キロ』のような返礼品もありましたが、私自身がもつそのものを好きになれるかも定かではありません。そのためちゃんぽん麺まですべてがセットになっている福岡県大野城市のもつ鍋セットを返礼品としてチョイスしました。

    その結果は…、なんと大成功!!

    ついにあの日食べたもつ鍋の感動を再び味会う事ができました。やっぱりもつ鍋はもつあってこそだということに気が付いた瞬間、もつは嫌いな食べ物から大好きな食べ物へと急上昇を果たします。

    もつのぷりぷりとした歯ごたえと噛むほどに広がる旨味、スープを吸ってしなしなになった甘いキャベツとピリッとアクセントになる輪切り唐辛子が食欲をそそり、2人前あったもつ鍋は一瞬にして空になりました。

    そこからは、スーパーでももつを買うようになり週1~3のもつ鍋生活が幕を開けました。

    ニラの代わりに刻みネギを入れたり、明太子を追加したりと日によってアレンジしながら楽しめるのもつ鍋の魅力だと考えています。

    .

    スーパーでのもつの選び方

    もつを選ぶ際に気を付けている事、それは見た目です。

    腸は筋肉がないため、他の赤身肉に比べて腐敗が早く進みます。なので、鮮度が美味しさに直結する繊細な部位でもあるんです。

    新鮮なもつは血色の良いピンクがかった肌色のものとされています。逆に肌色が薄いものや少し黒いものは鮮度が落ちている為ものによっては酸っぱい匂いを感じるものもあるそうです。

    なんといっても面倒くさいのが下処理。スーパーでは下処理のいらないもつが売られていることもあり、私はそちらを購入する場合もあります。

    .

    ファミレスのもつ鍋も侮れない。ガストのもつ鍋に感動した話

    冬になると、ファミレスでもフェアの一環としてもつ鍋を提供するお店が増えてきますよね。その中でも私が特に感動したのが、ガストの明太もつ鍋です。

    ガストの明太子商品は、明太パスタや明太フランスなどどれも美味しいとかねてより思っていたのですが、明太もつ鍋もとても美味しくて感動しました…。さすが『やまや』

    もつ鍋はスープが濃いのが好きなので、「ちょっと色薄いかな?」とも思ったんですけどあご出汁の味が効いていて、濃くないのにしっかり味がしてよかったです。

    単品と、ちゃんぽん麺のセットとご飯のセットみたいな感じで選べるんですけど、ちゃんぽん麺の時に追い出しがいただけるのもありがたかったです。

    どうしても鍋をするとスープが心もとなくなっちゃうじゃないですか!あご出汁が美味しくてつい飲んでしまうのもあって、追加のスープは本当に嬉しかったです(*^-^*)

    もつは、食べやすくもしっかりと旨味があって想像以上に美味しかったです。キャベツやニラなどの具材とのバランス感もよくて、満足度の高い逸品でした。

    この日、久しぶりにガストに行ったのですがその他のメニューの多さやデザートの豊富さにも感銘を受けました。

    ポテト、課金する事でケチャップだけでなく明太マヨも選べるようになるのも素晴らしいですよね!しかも、明太マヨとして混ざった状態ではなく明太子にマヨネーズが添えられた状態で提供されるんです。

    明太子のみをポテトにつけて食べたり、マヨネーズを混ぜて食べたりして2回楽しめるので、学生時代にはよく一人で山盛りポテトフライを食べにガストに訪れていました。

    デザートにはいつも、チョコサンデーのホイップクリーム変更を注文していたのですが、メニューにトッピングとしてカラースプレーが記載されていたことにも驚きました。カラースプレーは、見た目が良くなるだけでなく触感にもプラスの働きをしてくれます。もつ鍋を食べに行ったときは、時間があまりなかったのでデザートを頼めなかったのですが、今度ゆっくりガストに行けた際には、もつ鍋とポテトとチョコサンデーの夢のコラボを堪能しようと思います。

    偏食界隈のおすすめグルメ等ございましたら、是非コメント欄で教えてください。

    .

    ■今後のもつ鍋計画

    とりあえずは、ガストのもつ鍋フェアが終了するまでにあと数回はガストに訪れたいと考えています。また、おうちもつ鍋については今年度更なる飛躍を目指し、ふるさと納税等も活用しながら、美味しいもつ鍋を極めていく所存です。

    昨年のふるさと納税では、もつ鍋セットを注文しましたが今年度はふるさと納税を活用して大容量の冷凍もつを手に入れたいと考えています。

    また美味しくできたらnoteでも報告させていただきますね♪

    .

    本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました!

    それでは今日はこのあたりで。

    ほなね~、みなっちでした☆彡

いいね! 2
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • ハマった沼を語らせて~もつ鍋~

                   

    ハマった沼を語らせて~もつ鍋~

    2025.5.2

  • GWにピッタリ!レンタルバイク制度

                   

    GWにピッタリ!レンタルバイク制度

    2025.4.30

  • KRP三陽工業&RS-ITOH 体制発表会~本番編~

                   

    KRP三陽工業&RS-ITOH 体制発表会~本番編~

    2025.4.28

  • ライクアウィンドGP過去のレースの様子と三陽工業出場メンバーの様子

                   

    ライクアウィンドGP過去のレースの様子と三陽工業出場メンバーの様子

    2025.4.25

  • ライクアウィンドGP2025のメインスポンサーになりました!

                   

    ライクアウィンドGP2025のメインスポンサーになりました!

    2025.4.23

  • KRP三陽工業&RS-ITOH 体制発表会~昨年の振り返り&準備編~

                   

    KRP三陽工業&RS-ITOH 体制発表会~昨年の振り返り&準備編~

    2025.4.21

  • 姫路城駅伝に参加しました!~世界遺産を駆け抜ける三陽工業~

                   

    姫路城駅伝に参加しました!~世界遺産を駆け抜ける三陽工業~

    2025.4.18

  • 立候補制度・表彰制度について

                   

    立候補制度・表彰制度について

    2025.4.16

  • 広報課みなっちが日刊SPA!に掲載されました「

                   

    広報課みなっちが日刊SPA!に掲載されました「

    2025.4.14

  • 三陽工業のHPをご紹介♪

                   

    三陽工業のHPをご紹介♪

    2025.4.11