-
【リカの第52投!】鳥取県八頭郡八頭町にパンケーキを食べに行った件
2018.12.10
こんにちは、リカです!
冬が美味しいものがたくさんありますよね
みかんとか牡蠣とかカニとか
(リカはカニダメなんです・・・味は好きなのに
)
食欲の秋と言いながら冬もたくさん食べる気満々です
(冬って食欲増し増しになるんよね
)
なので今日は!!
久々に食べ物のことについてお届けしたいと思います
何の食べ物だと思いますか
??
(ヒントは年中食べられるおやつ!!)
(家で作ったことがある方もいる思います!!)
正解は・・・
パンケーキでした
リカは色々なお店のパンケーキを食べてきました。
有名だよ!ここ美味しいよ!と言われたところは
並んででも食べたいタイプなので
結構なお店を制覇していると思います
(甘いもの大好きだからね
)
そんなリカがお友達に連れて行ってもらって
衝撃を受けた、本当に美味しかったお店を
皆さんにご紹介したいと思います
それがこちらのお店!!
住所:鳥取県八頭郡八頭町橋本877
電話番号:0120-505-606(午前9時〜午後7時)
営業時間:○ココガーデン/10:00〜18:00
○大江ノ郷ヴィレッジ/10:00〜18:00(※一部店舗は異なる)(画像はHPよりお借りしました)
わざわざパンケーキを食べに鳥取まで?
と思う方もひょっとしたらいるかもしれません。
でも、食べたら分かります。
ちょっと遠いけど、行く価値は絶対にあります
リカは食べた瞬間からこのお店のパンケーキの
虜になっちゃって年に何回かは通っています
それぐらい、美味しいんですよ
今回、お休みの時にお友達と行ってきましたので
そこで撮影してきた写真を載せますね
(ぶれてるのもあると思います
)
明石からこちらのお店まで高速で2時間半ぐらい。
(その時の交通状況によります
)
山道を通りますが道路は整備されていて
比較的広いと思います
到着して撮影した写真。
(早くに出発したので一番乗りでした
笑)
駐車場も広く、停めやすいです!!
(土日は満車になるぐらいいっぱいになります
)
そして周りの環境も広大な自然で落ち着く
(左下の光なんだろう?笑)
そしてお人形さんが並んでた!!
(テーマは家族なのかな?)
お店の外観はこんな感じです
(シンプルでおしゃれな感じでしょ
?)
待つこと数十分・・・
ようやく開店時間になり、
店員さんに呼ばれ中に入りました
(やっとパンケーキが食べられる
)
メニューはこんな感じでたくさん!
(どれも美味しそう・・・
)
リカは悩みに悩んだ挙句、
キャラメルバナナパンケーキ
を注文しました
(期間限定の林檎も美味しそうだった
)
店員さんに
「今からパンケーキをお焼きしますので
お時間少しかかりますがよろしいですか?」
と言われ「はい!」と即答
待つこと20分程・・・
「お待たせいたしました~~(‘ω’)」
待ちに待ったパンケーキたちが
ついに運ばれてきました
お友達の分も撮らせてもらったので
それも載せていきますね
キャラメルバナナパンケーキ
大江ノ郷パンケーキ
アイス・オン・パンケーキ
どれも美味しそうですよね
(全部食べたいぐらい
)
パンケーキにはシロップがついてきます。
このシロップがまた美味しいんです
これをたくさんかけて・・・
ナイフでパンケーキを切って・・・
「いっただっきま~~す
」
そうそう、この味。
とっても美味しい。
なんて表現したらいいんだろう・・・
口の中に入れた瞬間ふわっと溶けていく感じ・・・
パンケーキなのにパンケーキじゃない感じ・・・
(それもうパンケーキちゃうやん。笑)
とにかく本当に美味しいんです
色々雑談しながらゆったりとした時間を過ごし、
お会計を済ませた後に向かうのは
お店の中にあるお土産屋さんコーナー
たくさんスイーツや新鮮な卵が陳列されています
(どれも美味しそう・・・
)
ちなみにこの新鮮な卵はパンケーキでも
使用されてるみたいです
(美味しい理由に納得
)
同じ敷地内にはもう一つ建物があります!
この建物の中に入っているのが一目でわかる
マップを撮ってきました
中の様子もパシャリ
(朝早いから店員さん以外誰もいなかった
)
ここでは子どもさん向けに体験教室もやってたり
ジェラートやハンバーガー、パンが売ってたりと
目移りするものがいっぱいあります
リカのお土産のおすすめは卵、専用のお醤油、
パン屋さんに売っているチーズタルトです
(めちゃうまですよ
)
ちなみにこの建物の前にはヤギ
さん(名前はココちゃん)
がいるんだけど朝早いから周辺をお散歩してたみたいで
その日はお目にかかれませんでした
(ココちゃん見てると癒されるよ
)
さ、パンケーキも食べたし帰ろう・・・
ちょっと待ったああああ!!!!
近くにリカおすすめのスポットがあります
是非そこに寄って行ってほしいと思います
なんと近くに神社があるんです
細い道をまっすぐ道なりに行くと
鳥居が見えてきます
中に入ると空気が全然違います・・・
すごい静かな感じ・・・
ちょっとひんやりしてる・・・
(夏でもひんやりしてるよ
)
入って右手に大きな木がどーんと立っています
(ここに来たら触ってパワーもらいます
)
そして、
リカがここに寄ってほしい理由は、
日本で一番神様の多い神社だからです
(看板にも書いてありました
)
まっすぐ歩くと突き当りに本堂があります!
(厳かな雰囲気
)
ここで手を合わせて、おみくじをひいてから
帰るようにしています
(ちなみにおみくじは小吉でした
初詣にリベンジするぞ~~
)
・・・という感じで!!
今回はおすすめのお店をご紹介させていただきました
いかがでしたでしょうか
?
ちょっと遠いかもしれませんが、お休みの日に
是非行っていただければと思います
(自然に囲まれてるからリフレッシュできるよ
)
そして!
リカが注意すべきだと思う点を
皆さんにお伝えしておきたいと思います
お店の開店時間は10時なのですが、
開店ギリギリに行くと長蛇の列になっていると思います
リカの経験上、土日は特にいっぱいで
時には2時間程待ったこともありますので
早めに行くと待たずに入れる可能性がアップしますよ
予約制度もあるみたいですので、
確実に行く日と時間が決まっている方は
この制度を利用するといいかもしれません
そしてココガーデンはテラス席のみ
ペット可となっておりますので愛犬と一緒に
行くのも楽しいかもしれません
(今回リカは友達のワンちゃんと一緒だったので
テラス席で食事しました
)
これからの時期、雪が降ったりで交通状況が変わる
可能性もありますのでチェックして行かれた方が
安心だと思います
(上の方だから雪が降るかも
)
鳥取県にはまだまだ知らない魅力が
たくさんあると思いますので、
リカもこれから探していきたいなと思いますし
おススメのスポットがあれば教えていただければ
嬉しいなと思います
(色んなところに行くの好きだしね
)
もしパンケーキを食べに行かれたら
是非感想お聞かせくださいね
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第52投!】鳥取県八頭郡八頭町にパンケーキを食べに行った件” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
-
noteの「スキ」機能についてお話します(^^♪
2025.4.2
-
改めまして・・・広報メンバーの紹介をしていきます♪
2025.3.31
-
【広報課いどっちのかなえたい夢】大切な人たちを喜ばせたい!
2025.3.28
-
【広報課みなっちのかなえたい夢】レオパをお迎えしたい
2025.3.26
-
三陽工業の社歌について
2025.3.24
-
三陽工業公式YouTubeチャンネル「かがっちャンネル」
2025.3.21
-
呼ばれてないといけない⁉と噂の玉置神社に行ってみた
2025.3.19
-
社員向けお悩み解決生成AIで“さよりん”に悩みを相談してみよう
2025.3.17
-
福利厚生ベネフィット・ステーションってなに?
2025.3.14
-
三陽工業が優良申告法人として表彰されました
2025.3.12
ベンディングの会社も あの手この手で生存競争だなぁ
大変なんだね・・・
・・・っていう目線で見てしまうなぁ・・・
ベンディングの会社で働いてた者としては・・・w
・
でも・・・これは ほんとに消費者サイドに立った
いい企画だと思うよ!
ある程度のリクエストにも応えてくれそうだし
店が近くにない会社の人たちにとっても
まさに オアシス!w
見てるだけでも楽しそうなラインナップだしねw
大いに利用しちゃいましょう!w
tachiuomanさん♪
お菓子がずらっと並んでいると、テンション上がりますし
パッケージがカラフルなので眼福です💛
もちろん見るだけじゃなく買ってしまうんですが(笑)
tachiuomanさんは実際に業界で働かれていたんですね!
会社の近くにコンビニがないので本当に助かっていますが
運搬、セッティングしてくれる方あってのサービスですね(#^^#)