-
第587投!なかなか広がらない世界【一眼レフ】【お花】【鈴鹿サーキット】
2018.4.20
過去のまとめ記事
今までに行ったお店のレポ🍴
※岐阜県、愛知県中心!!
かがっちの兵庫県レポもあるよ♪
♡よかったらお店選びの参考にしてね♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
🍜今まで食べたインスタント商品の食レポ🍜
※カップ麺中心!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
🚵バイク、バイクレースに関するブログ🚵
🔰初心者の私が書く初心者でもわかる!!バイクのお勉強などなど🔰
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⚾三陽工業野球部に関するブログ⚾
夏には全国大会へ行った野球部✨写真も満載♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです♬
今日は4月20日

あっとゆうまに金曜日

今日も朝からいいお天気で


岐阜営業所付近の撮影してきたよ(-ω-)/
皆田さんの写真を見てからとゆうもの

私もかがっちも
カメラ魂
に
ますます火がついておりまして🔥
とにかく。
「被写体を愛して」
「撮って撮ってとりまくる」
を意識してやってるんだけど


とはいっても…
なかなか思うように成長できなくですね

やっぱり自分の感覚を広げていくのって
とっても難しい…(´・ω・`)

と改めて痛感しています。

いろいろ撮ってみてるんだけど


↑岐阜営業所の周りはお花がいっぱいなんです♡

やっぱり同じような写真になっちゃう…

あ~もっと柔軟性がほしい!!
くそぉぉ~(;’∀’)
と思いながら


は~
やっぱりお花は癒される~(´-ω-`)
と
落ち着いております♡笑
↑結局かいっ(/・ω・)/wのんきだね。

皆田さんみたいに広い世界観みたいなものを
出したいんだけどなぁ(´-ω-`)

↑これとか虫さんめちゃ怖くて必死に撮ったよ。w
私なりに
こつこつ頑張っていきたいと思います


前に。ブログを見てくれてる方から
「お花や空の写真に癒されます」
ってゆってもらえたことがあって


私。すっごくうれしくて。
今でも心に刻まれています

見てくれる方が
元気になれる様な
笑顔になれる様な
そんな写真をこのブログでお届けしていけたらいいな

って。
急にどおしたんだ???
?(´◉◞౪◟◉)?って?笑
↑自分でも思う。。。w
なんか突然しんみり語りまくっちゃって…💦笑
(〃ノωノ)てへ
すいません・・・
このへんに。
しておきましょう(・ω・)ノ
さてさて

今日は!!
昨日から「鈴鹿サーキット」へ行ってくれてる
かがっちからの情報をお届けするよ

なぜに鈴鹿サーキット?ってゆうと

「全日本ロードレース第2戦」
に
🏍三陽工業のバイクチーム🏍
「KRP三陽工業&RS-ITOHwithVISSELKOBE」
が
参戦するからです(/・ω・)/
レースには「三陽工業広め隊」の隊長「かがっち」が
いつも撮影に行ってくれていて

今回は三重県鈴鹿市にある
鈴鹿サーキットで行われるとゆう事で
行ってくれています♡
↓これこれ↓

鈴鹿サーキット。私もちっさい頃
実は
行ったことあるのだ(´◉◞౪◟◉)
なんなら
迷子になった事もあるのだ(´◉◞౪◟◉)✌笑
↑鈴鹿サーキットはひろーいんです!!!!
おとー(お父さん)が8耐好きだったようで・・・
↑このへんあんま覚えがないのだけど。。。w
小さい頃連れて行ってもらってたんだって✌w
↑覚えてないからおとーごめんだけど。w
ちなみに・・・
鈴鹿サーキットってね??
ってのもあるんです!!

こーんな感じで
子供たちが大喜びしそうな
アトラクションがいっぱい!!
普通の遊園地に比べると
車とかバイクとかの乗り物とかが
多くって!!
↑乗り物とか好きな男の子は大喜びじゃないかな♬

※出典 鈴鹿サーキットHPより

こんなちびっこが乗れちゃう
バイクとかもあったり(´◉◞౪◟◉)

私も乗りたい・・・

おもしろそうなのいっぱい!!
なのです(´◉◞౪◟◉)

これこそ!!
鈴鹿サーキットならではだと思うよ

そんなわけで
鈴鹿サーキットは大人だけじゃなくて
子供達も楽しめる場所

とゆうことで・・・
今週末はもちろん!!
GWなどなど!!
お出かけされてはいかがでしょか?
さてさて
レースの話に戻すけど
本日は
フリー走行デー!!
とゆうことで

早速かがっちが現地の様子を送ってくれたよ

フリー走行
岡村光矩選手
の
ムービーと🎥

今回は!!
新庄雅浩選手
の
ムービーも🎥

どちらも青空の下で

ぶぅぅぅぅん
と気持ちよさそう♬
↑今日はとっても暑いよ!!ってかがっちがゆってた!!
「新庄選手」は8耐のライダーさんなのだけど

8耐のテストもかねて参戦されてるそうです♬
とにかくとにかく今回のレースも
無事に。安全に。終わりますように

と願いながら
パワーをたくさん送りたいと思うよ

KRP三陽工業&RS-ITOHwithVISSELKOBE
岡村光矩選手
新庄雅浩選手
に
ご声援よろしくお願いします♡
現地へ行かれた方は
かがっちにも声かけてあげてね♡(´◉◞౪◟◉)♡
詳しいレースの情報は
かがっちがTwitterで
お届けしてくれているので

そちらをチェックすべし!!

でわでわまた明日

みなさん良いご週末を♡
よーこでした👋バイバイ
最新記事
-
全日本ロードレース選手権in岡山 現地レポート!
2025.11.4
-
岡山国際サーキット完全ガイド
2025.10.30
-
ハロウィン到来!三陽工業のエントランスが今年もにぎやかに♪
2025.10.28
-
ライクアウインドGP in近畿スポーツランド
2025.10.21
-
全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート!
2025.10.16
-
読書の秋におすすめしたい一冊
2025.10.14
-
キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡
2025.10.9
-
秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を…
2025.10.8
-
オートポリスについて
2025.10.7
-
今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート
2025.10.3





0