-
第78投!定休日は事前に調べておきましょう
2016.12.1
こんにちわ♪よーこです(゜レ゜)
今日から!ついにの!12月!!
2016年も残り1カ月だよ!
は(゜レ゜)や
ってことで、さっそくアイコム!!
クリスマスモード突入!
まだ点灯式はおあずけ中です(゜レ゜)

お客様や面接者の方に
見ていただけるように
掲示板
作ったよ!!!
↑野球部の写真が気に入りすぎて使いたすぎるw
あとはやっぱりツリーでしょ♪

サンタさんもいち早く
アイコムにいらっしゃいました♡

おりこうにしてたら
クリスマス
サンタさん
来るかなぁぁぁ(゜-゜)
↑おばはん何いっとる。w
今日も頭ん中
マライアキャリーで
がんばります(゜レ゜)
さてさて今日は!
昨日の続き!!
伊木山ガーデン
〒509-0142 岐阜県各務原市鵜沼丸子町3丁目15
☎ 058-322-8784

昨日は、ランチまでご紹介する前に
つい。
ゆきちゃん話題で盛り上がりのピークを
むかえてしまった・・・w

今日は気をひきしめて。
食レポをお届けしまっす♪
そもそも。伊木山ガーデンに行った
お目当ては・・・
かき小屋

ここ!

これだったの!!!

でも・・・
ついてみて。気づいた。
あ。
様子がおかしい(゜-゜)
だって。
人っ子一人おらぬ。
あ。

定休日だった・・・
↑火曜日に行ったの(=_=)
これからはちゃんとそゆのも事前に
調べてから行こうね。と反省して。
で。伊木山ガーデンの
これまた敷地内にある
こちらのお店に変更!!!
じゃじゃーーーーーん!!
アランチーボ
Arancibo さん
〒岐阜県各務原市鵜沼丸子町3-15 伊木山ガーデン
☎ 070-6414-7610

ここはランチビュッフェなんだけど
伊木山ガーデンの産直野菜を
たっぷり使った
産直レストラン

90分で大人税込1700円
お仕事のランチ代には
贅沢すぎるお値段・・・
だけど、勇気を出して行ってみたよ(゜-゜)w
ほら。勇気を。ふりしぼって・・・
↑せっかくここまできたのだから!無駄にはできないのだから!!!

お二人さん。
NICEでーーーーすw(゜-゜)w
なんか、ここのシェフさんが
大鍋パエリアコンクールで
優勝されたみたいで!!←すご!
こんな立派な賞状もおいてあったよ♪

店内は。これまた。
ものっすごい広い!!

ずらーーーーーーーっとテーブル席があって

さらにこれまた広い
テラス席も♪
ホントはテラス行きたかったけど
店員さんに
「本日暖房つけておりません」
って聞いたからやめといた・・・
外好きだけど寒いのやだ(=_=)
で。かんじんなお料理はとゆうと??

種類が豊富です!!

さすが産直レストラン!!

新鮮なお野菜がたくさん使ってあって
体によさそうだし♪

ちょこちょことっていろんなの食べられるのが
やっぱりうれしいよね♪
かぼちゃの煮物と、白和え、土手煮が
みんなおいしい!ってゆってたよ!!
お味噌汁も、大根のはっぱとか入ってて
超具だくさん!!
個人的には、かぶとじゃこの炊き込みご飯が
絶品だった!!!
スイーツも、何種類かあったんだけど
アイスとか、スイーツピザとか、ミニケーキとか・・・
しかし、なにせ、お昼休みだし
時間気にして一気に食べたら
ご飯だけでお腹いっぱいになっちゃって・・・

ちょっこしだけ
ぜんざい食べた♡
↑なんか去年のお正月思い出したなぁぁ。わ。あと1カ月だ。
結局、ちゃちゃーーと食べて
ちゃちゃーーと帰ってきちゃったから
やはり。少し。もったいなかった気がする(T_T)
でも、広くて開放感あるし
もちろんお料理はおいしかったし
今度はオフの日にでも
ゆっくり行こうと思うよ♪
なんてったって
ゆきちゃんいるし♡

そんなこんなで
楽しかった伊木ガーデン!!
ご家族さんも、カップルさんも
大人も子供も楽しめると思うから
ぜひぜひ近くにみえることがあったら
遊びに行ってみてね♪
ってかんじで今日はここまで♪
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました<(_ _)>
でわでわまーたね♪
よーこでした\(゜レ゜)/byebye♡
“第78投!定休日は事前に調べておきましょう” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
-
#私のプレイリスト リカのプレイリストをご紹介しちゃいます!
2025.8.1
-
若い頃に読んでおいてよかった!井上社長が影響を受けたおすすめ本紹介📚
2025.7.30
-
三陽工業presents「夏のキセキ」が明石じゃーなるで掲載された話!
2025.7.28
-
明石国際アクアスロン大会三陽工業広告間違い探し 答え合わせ回!
2025.7.25
-
大阪・関西万博 事前準備編!
2025.7.23
-
生活満足度全国2位~住みやすいまち明石を徹底解説~
2025.7.18
-
広報担当が厳選!センスがある手土産
2025.7.16
-
全日本ロード第2戦開催地:SUGOってどんなところ?
2025.7.14
-
わたしの決断物語に広報課のかがっちさんが掲載されました
2025.7.11
0
ランチ、メニューほとんど、皿空っぽ。牡蠣は、煮すぎて、縮み探すの大変。従業員の数の割に動き悪い。デザート、調理実習並み。バスツアー外れた気分悪い。個人的には、絶対行かない。
クリぼっちさん♬
はじめまして♬コメントありがとうございます♬うれしいです♬
ランチ、お気に召さなかったんですね( ・´ー・`)
私が行った時は運がよかったんでしょうか。お皿が空っぽって事はなかったです・・・
おススメランチ、この辺りでありましたら是非教えてください♬