- 
        【リカの第257投!】三陽工業井上社長のコラムが日刊工業新聞に掲載されました①2019.10.11 こんにちは、リカです! 今日が終われば3連休ですね  秋晴れになれば、どこかへお出かけしたいな   今の季節が一番お出かけしやすい気がする!! (リカは冬も大好きだけどね!!) でも!日差しはまだまだきついから 紫外線対策はしっかり行いましょうね!! さて、今日は 三陽工業 井上社長のコラムが 日刊工業新聞に掲載されたので その話題をお届けしたいと思います   広報ブログで取材に来ていたよ~ ということは以前にもお伝えしていましたが、 記事になった実際のところをまだ お伝えすることができていなかったので  今日は実際の記事を掲載して紹介していきたいと思います  (取材の記事に関しては【リカの第208投!】 をご覧ください  ) )4日間にわたって掲載されたので、 ブログも4回に分けて投稿していくよ~~  (最後まで見てね   ) )まず、日刊工業新聞ってどんな新聞なのか というと、日本の産業経済新聞なんだって!!  リカは普段新聞を読む習慣がないけど、 読んでいた方が自分の知識の幅が 広がるだろうな~なんて思っています  (子どもの頃の方が読んでた気がするな  ) )話を戻して・・・  日刊工業新聞社は新聞を中核に、 出版・電子メディア・イベント(企画・催事)・教育 などのあらゆる事業を通じてビジネスの情報に 役立つ情報の発信に努めているんだって  (セミナーとかも開催しているみたい!) リカは新聞社だから新聞だけかと 思っていたけれど、そういうわけじゃないんだね  (先入観って怖いし、気をつけなきゃ  ) )もっと詳細を知りたい!という方は をご覧いただければと思います  また話がそれちゃったので戻して・・・  それでは早速、社長のコラムを 掲載していきたいと思います   じゃん!!  このコラムが4日間掲載されたんだよ!! リカ、なんか感動しちゃった  (三陽工業のことを新聞を読む方が 知ってくれるんだからね!!) 写真では文字が見にくいと思うので、 文字に起こして書いていきます  三陽工業① M&Aで活躍の場所広げる 「日本の製造現場を元気にする」-。 三陽工業(兵庫県明石市)社長の井上直之は これが自社の使命だと語る。鉄やステンレス部品の研磨と、 大手メーカー向けの人材派遣を二本柱に成長を続ける三陽工業。 近年はM&A(買収・合併)を積極化。多様な人材の能力を 引き出し、人手不足や後継者難に悩む中小製造業の 経営再建・成長を支えている。   研磨に技術結集 三陽工業が培ってきた技術は、金属部品の研磨に 結集される。研磨事業では、川崎重工業の2輪車 外装に取り付けられる金属部品が約6割を占める。 近年は大手重工メーカー向け発電所のガスタービンブレードや、 化粧品メーカー向け原料撹拌機部品など事業領域を拡大。 主力の森友工場(神戸市西区)が手狭になり、 販路拡大に合わせて、2019年1月に神戸市西区に新工場を稼働した。   (研磨第二工場の写真だよ  ) )工場内では研磨一筋20年のベテラン技術者らが 「俺に磨けないモノはない」と腕を鳴らす。 バフ研磨機や集塵装置に向かい、金属粉で頬を 黒くしながら業務にいそしむ。2輪車向けで 培った高品質を武器に「完成検査の不適合ゼロ」 を目標に据え、17年には川重の品質優良賞を受賞した。 もっと活躍の場を広げられないか。そんな思いで 始めたのが人材派遣事業だ。20-30代の若手作業者を 中心に雇用し、自社の「生産推進グループ」で 技術やキャリアアップに関する教育を施した後、 大手重工メーカーなどに派遣する。    人材派遣8割 現在約1300人が所属しており、全国26カ所の営業拠点から 大手重工メーカーなど約200社に派遣している。 売上高に占める人材派遣事業の割合は約8割に達する。 仕事をが途切れることはほとんどないという。 三陽工業は近年、相次ぐM&Aで中小製造業などを 傘下に収めている。18年6月には兵庫県でレーザー加工業者を、 同年7月は長野県の塗装業者を、同年11月に人材派遣業者を それぞれ子会社化した。必ずしも研磨事業とのシナジーが 目的ではない。井上は「生産推進グループの人材が活躍できる 場所を増やす」と真意を明かす。 経営改善後押し 人手不足や後継者難に悩む中小製造業は多い。 三陽工業で腕を磨いた中核人材を子会社に送り込み、 生産性改革や新規顧客開拓を実現し、経営改善につなげている。 子会社の社長から「三陽工業との出会いがなければ 今の当社はなかった」と感謝されているという。 同時に派遣先企業で実地経験を積むことで、 三陽工業の次代を担う経営人材の育成にも結びついている。 (敬称略) 以上、第一弾でした   ちょこちょこ写真をはさませてもらいながら お伝えしていきましたが、いかがでしたか  ? ?リカは新聞を印刷して、手元に持っています  そのぐらい、三陽工業の情報が詰まっている 内容になっていると思います   あと3つ、記事がありますが、どのページも すごく面白いものになっておりますので、 来週も是非ご覧になっていただければと思います  (火曜日は三陽工業②をお届けするよ  ) )それでは今日はこのあたりで    三陽工業公式アカウント 三陽工業公式アカウント  かがっち担当ツイッター かがっち担当ツイッター フォローしてね♪  よーこ氏担当インスタ よーこ氏担当インスタ フォローしてね♪  三陽工業公式Facebookページ 三陽工業公式Facebookページ イイネしてね♪  リカFacebookページ リカFacebookページ 
“【リカの第257投!】三陽工業井上社長のコラムが日刊工業新聞に掲載されました①” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
- 
                  休日のちょっとしたご褒美に!リカ流ベネフィット攻略マニュアル 2025.8.15 
- 
                  正しい思考と行動を手に入れる“三陽ルールブック” 2025.8.13 
- 
                  JRR第2戦inSUGO 波乱の戦い 2025.8.8 
- 
                  万博攻略:予約方法まとめ 2025.8.6 
- 
                  #わたしとポッドキャスト「社長ラジオ総まとめ編」 2025.8.4 
- 
                  #私のプレイリスト リカのプレイリストをご紹介しちゃいます! 2025.8.1 
- 
                  若い頃に読んでおいてよかった!井上社長が影響を受けたおすすめ本紹介📚 2025.7.30 
- 
                  三陽工業presents「夏のキセキ」が明石じゃーなるで掲載された話! 2025.7.28 
- 
                  明石国際アクアスロン大会三陽工業広告間違い探し 答え合わせ回! 2025.7.25 
 
 




 0
 0 読み込み中...
読み込み中...
かける言葉もないくらい
つらい状況が今も続いている・・・
リカ氏のお里のほうは 大丈夫だった?
自然との共存って ホントに難しいんだね
被災された方 皆さんが
1分でも 1秒でも早く 笑顔を取り戻されますように・・・
tachiuomanさん♪
こんにちは、リカです!
コメントありがとうございます!
本当に・・・今この瞬間も苦しんでいる方が
たくさんおられるのでとても心が痛いです。
リカは募金など、小さなことしかご協力できないですが、
進んで取り組んでいけたらなと思っています。