-
第52投!✈のおはなし
2016.11.5
おはようございまーす(°∀°)よーこです♪
今日も、こちら、岐阜県各務原市よりお送りします♪
さてさて。週末♪♪♪
みなさんなにをするのかな??
今日は!!!
先週末に、行われた
こちら、各務原市の大イベント!
✈航空祭✈
の話題!だよ!
日本の基地の中で最も古い歴史のある
航空自衛隊 岐阜基地
で行われた航空祭✈
ホントはもう少し早くお届けしたかった…
ごめんなさい<(_ _)>
こちらどぇす!!!!
どどどーーーーーーーん!!

今回は!!
乗り物全般大好きなN所長!
が出動です!!
何日か前から、航空祭の詳細調べて
うわ。こらいってこなかん!
ってことで!
写真撮ってきてくれましたぁ♪
じゃじゃーーーーん!!

若干、表情が?かたい?気もするけど?w
心の中は少年のように
わくわくしてたに違いない!!!
とにかくすごい人だった!!ってことで
アイコムから20分くらい歩いていってきたんだって!
貴重な航空機がたくさん見れたらしいよ!!
まずはこれ!!
F-15J

N所長大先生によりますと(゜_゜)
羽がかたっぽになってもとんでいられた
実績のある!戦闘機!!!
すごーーーーーー(゜o゜)
初飛行は1980年ってことで
私とほとんど同い年だ♡←なんかうれしいらしいw
続きまして・・・
F-2

「平成の零戦」「バイパーゼロ」ともよばれていて
三菱重工業主体となって開発した国産戦闘機!
対艦戦闘機なので、海の上を飛ぶことが多く
カモフラージュするために
機体を青くしてあるんだって!!
N所長は個人的に、この「F-2」
たまらんみたいです♡
ちなみにこちらが
F-2 の 岐阜基地カラー

こちらでしか見られないF-2各務原さん!
もう1色、赤いのもあるんだって!!
「赤いのは、なかなかみれないんだわー」
ってN所長(゜o゜)
しみじみ写真ながめながら、見たいオーラがでてたw
つづきまして・・・
今回の航空祭での
1番の目玉
X-2

まだまだ実験段階であるこちらのX-2
実際はもっと大きいけど
まだ試作段階ってことで、
実際より小さめに作ってあるんだって!
↑大きいほどお金。かかるもんね!
こちらも三菱重工業が主契約企業として
開発を行っている
ステルス実証機
ステルスとは・・・
「隠密」「こっそり行うこと」
って意味があり。
つまり。
レーダーから探知されにくい。
相手に見つけられにくい。
へーーーーーーーーーすご!(゜レ゜)
そんなことできるんだ!今の技術はすごいね!
N所長先生いわく(゜o゜)
「カブトムシくらいの大きさにしかうつらない」
と言われているほど見つけられにくい!!
ってことらしい!!

こちらのX-2さんは
まだ2016年の4月に初飛行したばかり!
もちろん、今回の航空祭で初めてお披露目!ってことで
N所長の興奮度はMAXだった事でしょう♪

戦後初の純国産ジェット戦闘機とゆうことで
デザインも日本って感じするよね!!
スタイリッシュで
うんうん。なんか。今風。感。あるある!!
こんな感じで見どころ満載だった航空祭!
今年もたくさんの人で盛り上がったみたいです!
N所長も大満足だったようですよ♪
まだまだ他にも見てきたかったけどー
嫁もどっか連れってたらなあかんしーって(^^♪
今回いろいろ教えてもらったり、調べたりして、
まーとにかくびっくりすることばっかりだった!!
今までは単純に。
✈=かっこいい!
だったけど・・・
ちょっといろいろ知れただけで。
✈=奥が深くておもしろい!
となったよ(゜レ゜)
こゆの知った上で航空祭とか行けたら
もっともっと楽しめるだろうね♪
来年は、是非行ってみようと思うよ♪
でわでわ、今日はここまで♪
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました<(_ _)>
みなさま、よいご週末を♪
まーたね♪よーこでした♡(゜レ゜)♡
最新記事
-
第255投!偶然出会った!!神戸・明石で大人気の小籠豚まん【味楽】
2017.5.20
-
第254投!兵庫にて。ラーメン求めて。さまよう。
2017.5.19
-
第253投!祝!!広め隊に仲間が!!ついにご対面!!
2017.5.18
-
第252投!田舎者がいく【三陽工業本社へGO】【一人新幹線の旅】
2017.5.17
-
第251投!オフでも飛べる「愛知クエスト」【ジャンプ練習施設】
2017.5.16
-
第250投!わかんなくても楽しめる「Jリーグ」の魅力!!
2017.5.15
-
第249投!イケメンに会いに「東山動植物園」
2017.5.14
-
第248投!どん兵衛「すきやき味」【じゃぱん♡ぬーどるず】正直な食レポ…
2017.5.13
-
第247投!今週末もわくわく【2017 MFJ 全日本ロードレース選手…
2017.5.12
0