-
第360投!!秋空!!最高!!【岐阜城パノラマ夜景】
2017.9.2
過去のまとめ記事
今までに行ったお店のレポ🍴
※岐阜県、愛知県中心!!
かがっちの兵庫県レポもあるよ♪
♡よかったらお店選びの参考にしてね♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
🚵バイク、バイクレースに関するブログ🚵
🔰初心者の私が書く初心者でもわかる!!バイクのお勉強などなど🔰
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとおしたら
🐥ページに飛べるようになったよ🐥
🐤 🐤 🐤 🐤 🐤 🐤
こんばんわ(´◉◞౪◟◉)よーこです♪
今日は9月2日土曜日



お休みをいただいております

オフですっ!!
夏の疲れを癒すかのように…
のんびりしてたよ


↑だいたいいつもそうやん。w
みんなはなにしてたかな
??さてさて

9月に入ったわけだけど

風がほーんと気持ちよくて

過ごしやすくなったよね

夜はクーラーつけなくても
じゅうぶん涼しくなったし

↑なんなら若干寒かったりする…w
空を見上げると
より一層。
秋を感じる今日この頃(*‘ω‘ *)
「秋の空」
の
代表といえば・・・
これ

「うろこ雲」が
よく見られるようになったし

↑きれーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
ちなみに「うろこ雲」って呼んでる雲は
正式には
「巻積雲(けんせきうん)」
ってゆうらしく
お天気が崩れる前に
よく出てくる雲らしい・・・



↑あれ?この空見た後も
いいお天気だったけどなぁ…(´・ω・`)はて。

しかも「うろこ雲」って呼んでる雲だけど
「いわし雲」とか「さば雲」とか「ひつじ雲」とか
もっともっと細かく分かれてるみたい

↑空好きなのに。知らなかった…
だいたい、こんな感じの雲見たら
「うろこ雲」だと理解してたけど…

確かに。よーく見てると

細かさとか、雲と雲の間隔とか。形とか…
雲が広がってる高さとか…
ほんとだ。
違うわ(´◉◞౪◟◉)

↑どれもきれいだけどさ♡

今まで空の写真

たーくさん撮ってきたから

今度、雲の名前覚えて
分けてみたいな~

全種類揃うかな♡
↑お勉強苦手だけど、これなら頑張れそう…w
だってだって。
あ。~雲や。
とか。正式名称で言えたら
かっこいいもんな・・・(´◉◞౪◟◉)w
↑雲博士になりたい。w なりたくなった…w
今度やってみます。
ここで。宣言しときます

それにしても。
夕焼けとかほんとうっとり

♡たまらぁぁぁん♡
こんな景色。
山の上から見れたら最高だろうなぁって
思って。どっかないかなと調べたら

みっけ!!(´◉◞౪◟◉)あった!!

🏯 岐阜城パノラマ夜景🏯
だって!!
「金華山」の山頂から

綺麗な夜景が見られるのはもちろん!!
ここからだったら
絶対絶対夕焼けもきれいに見れるはず
私、もう何年も行ってないし。金華山。
行ってこようかな( *´艸`)
※10月15日までやってるみたいだし♡
みんなもぜひぜひ
秋空♡楽しんでみてね♡
そんな感じで今日はここまで

みなさまよいご週末を

また明日
よーこでした( ´Д`)ノ~バイバイ
最新記事
-
営業所&事業所エリア付近の観光地をご紹介!~中部エリア編~
2024.11.22
-
☆メディア掲載☆三陽工業広め隊隊長 かがっちさんが日刊SPAに掲載され…
2024.11.20
-
全日本ロードレース選手権第7戦in岡山国際サーキット 名物や観光スポッ…
2024.11.18
-
広報課のえぐっちさんが「日経WOWMAN2024年10月号」に掲載され…
2024.11.15
-
三陽工業のユニークで明るいHPをチェックしてほしい!!
2024.11.13
-
壁画一面に描かれた謎の生物⁉「さよりん建屋」が明石じゃーなるに掲載され…
2024.11.11
-
全日本ロードレース選手権第6戦inオートポリス レースの結果レポ
2024.11.8
-
全日本ロードレース選手権第6戦inオートポリス オートポリスの周辺情報…
2024.11.6
-
2024年のDREAMTEAMの活動についてご報告します!!
2024.11.1


0