-
【リカの第127投!】インテックス大坂で行われた、大阪モーターサイクルショー2019に行ってきたよ(#^^#)♪~Part2~
2019.4.2
こんにちは、リカです!
4月2日ですね
入社式が終わって
今日は社会人2日目の方でこのブログを
見てくれている方もいるのかな
?
まだまだ緊張してしまうこともあるかもしれないけれど
そんな時には外にでて、春の空気で深呼吸してみると
リラックスできるので、ぜひやってみてね
(リカも休憩中はよく外で深呼吸してるよ
)
さて今日は!
昨日お話していた通り
大坂モーターサイクルショー2019のKAWASAKIのブースの
写真を撮ってきたので、紹介していきますね
大坂モーターサイクルショー2019には
たくさんの企業が出店していました
リカも知っているところで一例をあげると
株式会社カワサキモータースジャパン
株式会社スズキ二輪
株式会社ホンダモーターサイクルジャパン
ヤマハ発動機販売株式会社
DUNLOP
など、数えてみたら155の関連企業が出店していました
!
バイク関連会社はもちろん
パーツ、アクセサリの会社、出版社などのメディア関係
警察や都道府県などブースも様々でしたよ
さて、今日ご紹介するKAWASAKIについてですが
三陽工業は
KRP=Kawasaki Repayment Project
カワサキおんがえしプロジェクト
という活動をしています
この活動は三陽工業を育ててくれたKawasakiオートバイに
「何か恩返しがしたい」という想いと
「人には無限の可能性がある」という想い
が重なり合ったことにより誕生したプロジェクトです
KRPについて詳しく知りたい方は
こちら
から是非見てみてね
そんなつながりがあって今回のモーターサイクルショー
目的の一つはKAWASAKIのブースを
見てくることでもあったのです
KAWASAKIのブースは他のブースよりも広めで
黒と緑を基調としたとてもカッコいい感じの空間でした
バイクもいくつも展示されていましたよ
このバイクはKawasakiのブースの
一番見やすいところに展示してあったんだけど
このバイクだけゆっくり回りながら展示していたよ🏍
(バイクを回しながら展示していたのは
全体で見てもこれだけだったんじゃないかな
)
暗めの雰囲気の中、緑色が引き立っていて
とてもかっこよかった
かがっちさんが乗ってくれたのをパシャリ
(可愛い
)
他にもたくさんのバイクに乗ってくれたので
次の記事でかがっちさん特集をしようと思います
こんな感じでKAWASAKIのブースにはバイクが展示してありました
バイクに乗るにも順番待ちがあって、
Kawasakiのバイク人気ってすごいんだなあと感じました
全部は写真を取れなかったんだけど
どれも素敵なバイクだったよ
今回出展したKawasakiのモデルは
こちらから確認できるので、よかったら見てみて下さいね
KAWASAKIのブースの近くに
特徴的なバイクが何台か展示されていたよので
そちらもご紹介していくね
『カスタムコンテスト』
エントリーNO.46番
真っ赤でキラキラしていてボディが長くて
とても目を引くバイクでした
このバイクは上の赤いバイクと同じくくりに
展示してあったバイク
ライトやハンドル部分のデザインが斬新
このバイクも同じくくりに合ったんだけど
子供用バイクみたい
バイクって子供用のもあるんだね!
何歳から乗れるのかな?
(今度詳しく調べてみようっと
)
今日は大阪モータサイクルショー
Kawasakiのブースを中心にご紹介しました
こういうショーに行くと、バイク乗ってみたいな~
とも思うけど、よくよく考えたら
二輪は自転車しか乗ったことないリカなので運転は無理
誰かの後ろに乗ってツーリングならしてみたいな
笑
明日はモーターサイクルショーでかがっちさんが
バイクに乗ってくれた写真を何枚か撮ったので
その写真を中心にご紹介していきたいと思います
お楽しみに
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
最新記事
-
第612投!かがっちの写真をわわわ~っと!!【全日本ロードレース】【オ…
2018.5.15
-
第611投!雨は降りませんでした【全日本ロードレース】【第3戦】【8位…
2018.5.14
-
第610投!今年もやっぱりお花を【母の日】【プレゼント】
2018.5.13
-
第609投!インパルスさんなのですか?【飛行機雲】【一眼レフ】
2018.5.12
-
第608投!いつもありがとう【母の日テスト】
2018.5.11
-
第607投!最近のお気に入り写真たち【一眼レフ】【練習】【上達している…
2018.5.10
-
第606投!いろんな背中【皆田さん】【写真】【やっぱすげー】
2018.5.9
-
第605投!待ってましたの写真達をご紹介【皆田さん】【全日本ロードレー…
2018.5.8
-
第604投!みんなの連休【岐阜営業所】【パワー充電】【私も行きたい】
2018.5.7