•    

    第424投!土手煮知ってる??【名古屋飯】

    2017.11.7

    過去のまとめ記事

     

    今までに行ったお店のレポ🍴

    ※岐阜県、愛知県中心!!

    かがっちの兵庫県レポもあるよ♪

    ♡よかったらお店選びの参考にしてね♡

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

     20170901_122836

    🍜今まで食べたインスタント商品の食レポ🍜

    ※カップ麺中心!!

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    257739

    🚵バイク、バイクレースに関するブログ🚵

    🔰初心者の私が書く初心者でもわかる!!バイクのお勉強などなど🔰

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

    DSC_0078

    矢印上下 矢印上下 矢印上下 矢印上下 矢印上下 

    ぽちっ手 (パー)とおしたら

    🐥ページに飛べるようになったよ🐥

     

    ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ

     

    こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこでするんるん (音符)

    今日は11月7日火曜日グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

    DSC_0425

    今日は

    「もつ鍋の日」

    なんだってグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

    目 目 目 目 目

     

    みんなもつ鍋は好きかな??

    ↑私は好き。とゆうか基本鍋すき。w

     

    寒くなると、鍋率あがるよね猫2

    簡単で美味しくてあったまるもんね猫2

    目がハート (顔)なんと素晴らしい食べ物なのでしょう目がハート (顔)

    ↑簡単でってトコ。とっても重要よねwww

     

    「もつ」繋がりでひらめき

    私、もつ鍋はあんまりおうちでしないのだけど手 (パー)

    「土手煮」は冬になるとよく作るるんるん (音符)

     

    てかてか。そもそも。みんな

    「土手煮」って知ってるんだろか?(´◉◞౪◟◉)?

    ↑まずそこだ。

     

    「土手煮」はいわゆる「もつ煮」ひらめき

     

    家庭によって多少具材とかにも違いがあるかもだけど

    うちは「もつ」「大根」「こんにゃく」

    時にゆで卵も入れたりするよ!!

    ↑牛すじが入ってるのもよくあるけど私はいれないやーつ✋

     

    これを赤味噌を使って

    甘ーい味付けにしてある感じグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

    ↑イメージ的には「味噌カツ」みたいな甘い味噌味!!

     

    こってりで。ひじょーーに。

    ごはんが。ごはんが。進む感じです( ̄▽ ̄)!!

     

    今まで当たり前に慣れ親しんできた「土手煮」だけど

    赤味噌使ってるし・・・

    あ。もしかして?これって?

    名古屋飯なのかも??ってふと思い雷

     

    調べてみたら・・・サーチ (調べる)

     

    やっぱり。「土手煮」と呼ばれるものは

    「名古屋飯」だった・・・ひらめき

     

    いろんな地方に「もつ煮」はあるけど

    どうやらここまで甘い感じではなくって

    名古屋(東海地方)ならでわみたいだよdouble exclamation

    ↑ネットにも「名古屋へ行ったら土手を食え」みたいなこと

    いっぱいかいてあったもんな(´◉◞౪◟◉)w

     

    確かに「もつ煮」とゆうフレーズよりも

    「土手煮」の方が聞きなれてる耳

    ↑なんなら、もつ煮だと「醤油ベース」想像するかも!!

     

    ちなみに「土手煮」をごはんにかけた

    「土手丼」ってのも

    このへんの居酒屋さんには

    普通にあるよ目がハート (顔)

    ↑これもまた。合わないわけがない!!美味しい!!

     

    みんなの知ってる「もつ煮」はどんな??

    また教えてね(´◉◞౪◟◉)ぴかぴか (新しい)

     

    ちなみにうちの「土手煮」

    は・・・!!

    267028

    こんな感じ~✋

     

    どお?みんなのとこと違う??

     

    この前寒かった日に大量に作ったのだるんるん (音符)

    けっこう作るのめんどくさーいって

    みんなゆうけど手 (パー)

    私は圧力鍋使うからちょちょいのちょいだぜ?

    ↑冬はけっこうな頻度で作るよ♪

     

    「もつ」の下ごしらえが

    普通の鍋使ってやろうと思うと

    何時間も煮込んだりしなきゃなんだけどあせあせ (飛び散る汗)

    ↑くさみをとるために!!

     

    圧力鍋使うと、超時間短縮になるしひらめき

    めっちゃ柔らかくなるよるんるん (音符)

    ↑ちびちゃんでも食べられる✌

    265580 

    下ごしらえした「もつ」と大根、こんにゃくを

    みず、赤味噌、みりん、砂糖で煮込むと…

     265579

    ↓これが完成するわけです↓

    267028

     煮込み料理だから。

    やっぱり。次の日、その次の日になるにつれて

    味がたーっぷりしみ込んで美味しくなーる。

    が。

    ほぼ。その頃には残ってないけどね( ・´ー・`)笑

     

    ホント美味しいからぴかぴか (新しい)

    是非是非こちらの地域に来られた方はひらめき

    「土手煮」

    食べてみるべし( *´艸`)

     

    そんなこんなで今日はここまでるんるん (音符)

    最後までお付き合いいただき

    ありがとうございましたキスマーク

     

    また明日手 (パー)よーこでした猫2バイバイ手 (パー)

     

     

いいね! 0
読み込み中...

“第424投!土手煮知ってる??【名古屋飯】” への2件の返信

  1. うっまぁ~い💮😆💮
    よーこさんの土手煮😋
    食べた〰️いな🎵

    1. ちがぽん☺️さん♬
      おはようございます♬
      土手煮食べた事ありますか??秋田のはどんなだろう・・・
      かがっちにも聞いてみようかな♬

      私が作るのはとーっても甘めですよん( *´艸`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 第520投!振り返る日々【カレー道】【ぶくぶくカレー】【レトルトカレー】

    第520投!振り返る日々【カレー道】【ぶくぶくカレー】【レトルトカレー…

    2018.2.12

  • 第519投!まさかの「ここきち」【一平ちゃん】【ポン酢鰹醤油味】【夜店の焼そば受験生応援!】【食レポ】

    第519投!まさかの「ここきち」【一平ちゃん】【ポン酢鰹醤油味】【夜店…

    2018.2.11

  • 第518投!イキタカッタデス【ヴィッセル神戸】【スポンサーパーティ】【2018】

    第518投!イキタカッタデス【ヴィッセル神戸】【スポンサーパーティ】【…

    2018.2.10

  • 第517投!あいたい。行きたい。うらやましい。【ルーカスポドルスキ】【ヴィッセル神戸】【スポンサーパーティ】

    第517投!あいたい。行きたい。うらやましい。【ルーカスポドルスキ】【…

    2018.2.9

  • 第516投!改めてお勉強【インフルエンザ】【予防】【潜伏期間】

    第516投!改めてお勉強【インフルエンザ】【予防】【潜伏期間】

    2018.2.8

  • 第515投!カレーを食べまくる女【S&B】【本日の贅沢】【完熟フルーツドライカレー】【食レポ】

    第515投!カレーを食べまくる女【S&B】【本日の贅沢】【完熟フルーツ…

    2018.2.7

  • 第514投!オリンピックムード【カップヌードル】【旨辛チーズスンドゥブ味】【食レポ】

    第514投!オリンピックムード【カップヌードル】【旨辛チーズスンドゥブ…

    2018.2.6

  • 第513投!ヴィッセルのお勉強【サッカー】【スポンサー】【J1リーグ】

    第513投!ヴィッセルのお勉強【サッカー】【スポンサー】【J1リーグ】

    2018.2.5

  • 第512投!なんと。笑ってもいいのね。【節分】【恵方巻】

    第512投!なんと。笑ってもいいのね。【節分】【恵方巻】

    2018.2.4