-
第32投!もみじ氏。いちょう殿。すすき様。ねこじゃらしさん。
2016.10.16
おはようございまーす(´<_` )よーこです♪
ホント今週はいいお天気続いてますね~だからとっても気分がよいよいよい!
昼間はとても過ごしやすーい!
でも、朝はやっぱり暖房おん。これに限る。
暖房の次は、真剣にファンヒーターをだそうか悩んでいる。まだはやいよね?ガマンかな。
私、夜は、子供達のサッカーのナイター練習があるから
毎日のように外に出るんだけど…
この1週間くらいで急に寒くなったから
その都度、あったかい服をひっぱりだしては着ていく。これを続けると・・・
部屋がものすごいことになっていく。なっている。衣替えすればいい話w
寝る時のお布団は、薄いのだと寒すぎて取り合いになるから
やっと毛布をだして少しずつ干してるよー!いいお天気でよかったー!
こやってどんどん秋らしくなっていくね(´-ω-`)
秋らしいといえば!
A主任から、紅葉してるっぱい写真もらった!まだ「っぽい」だけどw
関工業団地ってゆう、岐阜県関市にある工場がたくさん集まってる所。そのまんまやんw
どーん!
ほう!
ほうほう!!!
わーーー!
もみじーーーー!
かわいーーーー!私にはカエルの手に見えるw
どちらも青空にしっくりきてる♫
これこそ「秋代表」
これは先週末に撮ってきてくれた風景だから
きっと今通ったら、また違う景色になってるんだろうなぁ。
A主任ありがとうございました~(人´∀`)アリガトー♪
いや。私もさ?探したんだよ?秋らしいもの。秋を感じられるもの。
で。A主任の後に。載せるのもはずかしいけどさ?載せるよ?いくよ?
ねこじゃらし (´<_` )ちーーん。よー載せたわ。w
写真の取り方だけはうまい。自分で言うなよ。それがまた。どこか切ない。
見つけたときは「あ!秋らしいものはっけーん!」ってパシャリしたけども。
よくよく考えたら。あんまり秋。感じない??よね。正直に言ってください。
私、撮ってはきたものの。不安になってきて。
今、Tちゃんに、「ねこじゃらしって、秋かなぁ?」って聞いたら
優しいTちゃん。「あ。あー。秋。うん。あ!すすき?」って必死に名前変えた・・・wありがとう。
けど、やっぱ、気になるから。これも調べてみた!納得いかんもん!
そしたらね?!
ねこじゃらし
またの名を・・・
あきのえのころぐさ
秋の狗尾草
秋の・・・
秋の!!!
だって!!!!(°∀°)
やった!!!
夏から秋にかけて緑色の花穂をつける。
ただの「狗尾草」だと、小さめで花穂は真っ直ぐに立つ。
7~8月頃に咲く。
「秋の狗尾草」は、花穂は大きく垂れ下がる。
9~10月頃に咲く。
つまり!今は「秋の狗尾草」!!!ここ重要\_( ゚ロ゚)
ちなみに、
「狗尾草」っ名前は、毛の生えた花穂が、子犬(狗児えのころ)の尾に似てるから
「狗尾草」ってゆうんだって!
「ねこじゃらし」は、この穂で、猫の首のところをじゃらす?と喜ぶから
「ねこじゃらし」ってよんでるんだって!これ、やってみたい。猫ちゃん喜ぶかな。
へーへーへーへー!!!!!!
とりあえずは、ねこじゃらしさんも
「秋代表」に堂々と入ってる!ってこと!\_( ゚ロ゚)ここ重要!
もみじ氏や、いちょう殿や、すすき様に比べたら
目立つ存在ではないかもだけど。私はすきだぜ?ねこじゃらしさん!いや別に勝ち負けないから。
はーーーーすっきりした!!( ̄▽ ̄)いつもこーなる
今日もまた、私の自己満足ブログになってしまった・・・
だって気になるんだもんねぇ。全然反省してない。
そんなこんなで、今日はここまで♫
みなさま、よいご週末をお過ごしくださいな♫
最後までお付き合いいただきありごとうございましたm(_ _)m
まーたね(´<_` )よーこでした♫
最新記事
-
韓国の文化体験尽くし!初渡韓で気付いた韓国の魅力
2025.9.8
-
わたしの旅行記「東京一人旅」
2025.9.5
-
阪神タイガース試合観戦チケット!激熱な試合はぜひプレミアムな席で
2025.9.3
-
鈴鹿8耐、10年目の夏。
2025.9.1
-
バイク尽くしな会社:三陽工業バイクトピックまとめ
2025.8.29
-
会社を取材してもらうためのお仕事<#仕事について話そう>
2025.8.27
-
日本製鉄堺ブレイザーズと共に…三陽工業がオフィシャルゴールドパートナー…
2025.8.25
-
”夏の祭典“鈴鹿8耐について #夏の1コマ
2025.8.22
-
#仕事について話そう 「デジタルマーケティング」
2025.8.20