- 
        第371投!できたてほやほや!【オフトレ】【東海KINGS】2017.9.13 過去のまとめ記事 今までに行ったお店のレポ🍴 ※岐阜県、愛知県中心!! かがっちの兵庫県レポもあるよ♪ ♡よかったらお店選びの参考にしてね♡ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 🍜今まで食べたインスタント商品の食レポ🍜 ※カップ麺中心!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 🚵バイク、バイクレースに関するブログ🚵 🔰初心者の私が書く初心者でもわかる!!バイクのお勉強などなど🔰 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓           ぽちっ  とおしたら とおしたら🐥ページに飛べるようになったよ🐥          こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです  今日は9月13日  昨日の雨はうそのよう  今日は朝から超いいお天気な岐阜県  さてさて。9月も半ばになってきて すっかり秋~って感じに なってきたよね  ↑今日は暑いけど風は気持ちいい♬ こんな日は。 外でお昼寝でもしたい( ˘ω˘)スヤァ ↑基本。寝ていたい願望強め。w いよいよ、こーなってくると、 あっとゆーまに  冬 冬 もきちゃいそう もきちゃいそう ってことで スノーボードを愛してやまない 岐阜営業所のA主任は ぼちぼち。そわそわしだしてます   笑 笑なんと、シーズンインの日にちも 発表されたみたいで   ※今のところの予定です!! スノーボードが好きな方も このブログを見ててくれてるみたいなので  お知らせしておくね           ウィングヒルズ白鳥リゾート 11/10(金) ホワイトピア高鷲 11/17(金) 鷲ヶ岳スキー場 11/22(水)          この日を楽しみに 毎日頑張ってる~  って方も多いのでは  ↑今から楽しみだね!!わくわくわくわく!! 頑張れる何かがあることは 素敵なことだよね  そんなわけで  今日は  スノーボード、スキー用  オフトレジャンプ施設 オフトレジャンプ施設 トウカイキングス  東海KINGS 東海KINGS をご紹介しま~す  ↑A主任から教えてもらったよ~♬  〒441-1312 愛知県新城市浅谷小道シ46 ☎ 0536-25-0120 営業時間 平日 / 12:00〜22:30 土曜日 / 10:30〜22:30 日曜日・祝日 / 9:30〜20:00 定休日 第1・3火曜日  このブログでもオフトレ施設を いくつかお届けしてきたんだけど           ↑愛知県春日井市にある スキー、スノーボードのジャンプ屋外練習施設♬          ↑岐阜県羽島市にある室内ゲレンデ♬ この「東海KINGS」は 9/9にグランドオープンしたばかりの  ほやっほや ほやっほや 主任にもらった写真見る限り  大自然の中にあるっぽい。ね??  なんかキャンプ場みたいで  わくわくするわぁぁぁ(´◉◞౪◟◉)w ※キャンプ場ではありませぬが   🌲 🌲 🌲 🌲 🌲 実際の所。少し山道をぬけた所に あるらしくって  主任も「ちょっと道わかりずらいよ~」って ゆってたんだけど  ↑私ならたどり着けないやーつ。w  とっても分かりやすい動画があったから  それも載せておくね   新城I.C 新城I.C からの行き方だよ からの行き方だよ ※出典 東海KINGS HP より ちなみに  主任情報 主任情報 夜は道がけっこう暗いみたいだから  くれぐれも気をつけてね   さてさて  施設は 施設は とにかく広いみたい(´◉◞౪◟◉)  多分この図でゆうと・・・ これが⑤の フリーラン ゾーン  ↑芝の感覚に慣れるために↑ ここですべってから ジャンプ台に行ったりするんだって  ↑私はここだけでキャーなりそうやね。w これは④のジブ ゾーン  ↑↑このBOXは塩ビで出来てて 板が傷つかなくて優秀らしい  ここが③のソウルキッカー  ひいぃぃ~こわ(;´・ω・)  たっかぁぁぁ…  ↑私はここを。ソリですべりたい。w 3つあるキッカーの中でも一番おっきいとこ  さすがのA主任でも ここはまだ未体験ゾーンなんだって  ↑今、主任は②のキッカーにチャレンジしてるって!!すご!! ちなみに ①、②、③どのキッカーにも モニターサービスが搭載されてて その場ですぐ確認できるよ  ↑一回一回確認しながら滑れるの、とってもいいね♬ どのコースも 夜でも  ライト ライト で でばっちり見えるとさ   あ。ここで1つ  私。すっごー  って ってびっくりしたのが   下で待機してる このかわいいカートちゃん  ボタンをポチっと押すと 上まで運んでくれるんだって   全部で(´◉◞౪◟◉)3台あるよ 全部で(´◉◞౪◟◉)3台あるよ 無人なのにだよ?なに?ロボットなの?w 電磁誘導カートとゆうらしいのだけど。 この子。 とってもいい仕事します  さてさて。 最後にA主任に聞きました  ずばり  「東海KINGS」 のいい所は  ※他の施設と比較して答えてもらいました!!  スタッフさんが見てれていて スタッフさんが見てれていて無料コーチングしてくれるところ!!  シャワールーム、更衣室、トイレが シャワールーム、更衣室、トイレが完備されててとってもきれいなところ!! だそうです( *´艸`)   練習して汗いっぱいかくだろから すぐシャワーできて しかもきれいなのはうれしいね  しかもシャンプーとかも備え付けでおいてくれてるんだって!! ポイント高し  ですな(´◉◞౪◟◉) ですな(´◉◞౪◟◉) と。 そんな感じで  今日は 今日は 「東海KINGS」 ご紹介しました  シーズンインまであと約2カ月  今年も  ゲレンデ情報 ゲレンデ情報 なんかも なんかも載せていこうと思っているので ♡お楽しみに♡ でわでわまた明日  よーこでした(/・ω・)/ よーこでした(/・ω・)/
 
 


 0
 0 読み込み中...
読み込み中...
お疲れさま〰️!
冬はこたつで丸くなるから(^_^;)
縁遠い話だに🤔
よーこさんは、スキーやスノボするのかな🙂
ちがぽん☺️さん♪
こんにちわ♬お疲れ様です♪
こたついいですよね( ˘ω˘)スヤァ 岐阜も寒いけど秋田はもっと寒そう…|д゚)💦
スキーやスノボは好きなんですけど、
まったくセンスなしです\(-o-)/WWWWW