-
第487投!のんびりゆったり【くさかべアルメリア】【温泉】【バイキング】
2018.1.9
過去のまとめ記事
今までに行ったお店のレポ🍴
※岐阜県、愛知県中心!!
かがっちの兵庫県レポもあるよ♪
♡よかったらお店選びの参考にしてね♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
🍜今まで食べたインスタント商品の食レポ🍜
※カップ麺中心!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
🚵バイク、バイクレースに関するブログ🚵
🔰初心者の私が書く初心者でもわかる!!バイクのお勉強などなど🔰
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⚾三陽工業野球部に関するブログ⚾
夏には全国大会へ行った野球部✨写真も満載♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ぽちっ
とおしたら🐥ページに飛べるようになったよ🐥

こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです♬
今日は1月9日
「風邪の日」
え。
(´◉◞౪◟◉)
こんな日あるんだね・・・笑
今日はホント寒い
岐阜県各務原市…青空もほとんどないのだけど
雲と雲の合間からすこーしのぞいた所を
激(´◉◞౪◟◉)写

あ~青空が恋しい。
↑おっきな心の声ね。www

明日からはもっと冷え込むみたいで
雪になるかもなんだって(´・ω・`)

↑最近あったたかったから、雪の事忘れてた。w
「風邪の日」だし・・・
いま一度
体調管理に気をつけましょう!!
↑運転も気をつけよう🚙!!!!!
さてさて。今日は

THE 男旅
岐阜営業所の野本所長と
名古屋営業所の高津所長が
年末年始のお休みを利用して
リフレーッシュ
してこられたとゆう事で

↑いいねぇ~男旅♬

写真を提供してくださったので、
それも載せながらご紹介していくね

↑W所長の2ショット( *´艸`)www
じゃじゃん!!

ホテル
くさかべアルメリア
〒509-2206岐阜県下呂市幸田1811
☎ 0576-24-2020
私、行ったことないし(´・ω・`)
こーゆう知識うといのだけど…

「くさかべアルメリア」って響きは
よーく耳にした事あるぞ
??↑なんでだろう。CMとかでやってるかな。
調べてみた所・・・

「くさかべアルメリア」は
下呂市にある有名なホテルで、
下呂温泉街を見下ろす高台に位置し、
下呂温泉随一の絶景を誇る
展望露天風呂が自慢のホテ~ル

↑8階に露天風呂があるんだって!!
今回、お二人は、
これを利用したらしいですぞ✨


露天風呂&絶景にならぶくらい
バイキング
が売りの「くさかべアルメリア」さん
和食・洋食・中華!
約30種以上に加え「ずわい蟹」
「シュラスコ」の食べ放題

サラダバーやデザート、
チョコレートフォンデュ等

ランチバイキング+入浴がセットで
この値段って・・・
え?安くない?(´・ω・)?
↑ワタシ。カニタベタイデス・・・
10:30から15:00までの
たっぷり4時間30分の間に
所長たちは
11:00~ごはんタイム(60分間)

そのあとの~んびり
お風呂タイム
だったみたいです

↑4時間あったらじゅうぶん楽しめるよね♪
ほんとお得なプランだと思う~♬

すっごく美味しかったそうで♥
「かにも美味しかったし
肉がめっちゃやわらかかったで~
」って所長がゆってた(*´з`)

↑ワタシカニタベタイデス。本日2回目。笑
お腹いっぱいたべて来たみたいだよ


ホテルは「昭和感」が漂ってて
落ち着く~って感じだったって


さるぼぼもいっぱい♥
↑鮮やかでかわうぃーね♬

生の歌声もきけたみたいだよ♬
↑高津所長、必死にムービーとってる…w

「ホテルアルメリア」は
山の斜面に建てられていて、
ちょっと変わった造りになってる!!
だから・・・なんと!!
エレベーターが
斜めに進むらしいΣ(・ω・ノ)ノ!

これ初め、なんの写真かなぁって思ったけど
それ聞いて
納(´◉◞౪◟◉)得
↑要するにスキー場のゴンドラみたいなイメージよね?
子供達にも人気って
口コミにも書いてあったよ!
↑ちなみにめちゃめちゃゆっくり進むらしい…wwwおもしろ。
そしてそして。

絶景を眺めながらの
大展望露天風呂
↑やばっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/夜もすっごい綺麗だろうね♬
日本三名泉「下呂温泉」の
良質な源泉を満喫できるとの事!!

のんびりゆったりとした時間が
過ごせそうでいいよね~( ˘ω˘)

はぁぁ( 一一)
美味しいもの食べて
温泉入って
これで 3480円 だよ?
↑しかも土日もこの値段!!!
ほんと。
すっごくお得だわぁ♡
W所長も、
のんびり贅沢な時間を過ごせたよ~

とってもよかったよ~

と言ってたし

私も行ってみたいなぁと
思ったのでした♡
みんなも気になったら


チェックしてみてね

↑行きたくなるよ( *´艸`)笑
こんな感じで今日はここまで

おススメスポットのご紹介でした

また明日ね
よーこでした👋バイバイ
最新記事
-
大切にしている言葉「やったことがないことをやってみよう」
2025.11.20
-
朝日新聞(夕刊)「凄腕ものがたり」に掲載されました
2025.11.18
-
全日本ロードレース選手権 最終戦 レポート☆彡
2025.11.13
-
鈴鹿サーキットってこんな場所!観戦も遊びも楽しめる魅力を大公開☆
2025.11.11
-
BizHintに三陽工業が掲載されました
2025.11.6
-
全日本ロードレース選手権in岡山 現地レポート!
2025.11.4
-
岡山国際サーキット完全ガイド
2025.10.30
-
ハロウィン到来!三陽工業のエントランスが今年もにぎやかに♪
2025.10.28
-
ライクアウインドGP in近畿スポーツランド
2025.10.21
-
全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート!
2025.10.16




0