-
第314投!フットサル部!野球部!がんばってます!【三陽工業】
2017.7.19
こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです
今日は7月19日

水曜日



月曜日が祝日からスタートすると
いつも以上に一週間があっとゆーまな
気がするんだけど・・・
わたしだけ??笑
↑え?しない??するよね(´◉◞౪◟◉)??
あっとゆーまだからこそ

一日一日を大切に

今日もがんばっていきましょ


さーて。今日は


私がお仕事してる
三陽工業(アイコム)
の
フットサルチーム
の
ご紹介(´◉◞౪◟◉)を

したいのです!!
え?フットサルもやってたの??
いつのまに??
って
驚いた人もいるかな??
うしししししししし( *´艸`)
そうなんです。そうなんです。
↑なんで2回ゆったの?(´◉◞౪◟◉)?www
今まで野球部のご紹介は何度かしてきたんだけど

↑強いんだよ(´◉◞౪◟◉)野球部

このたび
「フットサル部」が
新たに始動
したんです
実は5月から始動してたんだけどね(‘ω’)ノ
とゆうわけで
メンバーの写真をいただいたので

ご紹介するよ
じゃじゃーーーーん
三陽工業フットサル部
の
みなさんです(´◉◞౪◟◉)

この写真に載ってる方は
みーんな三陽工業の従業員さん
(´◉◞౪◟◉)
みなさんサッカー経験者かな??
↑いつかインタビューしたいなとたくらみ中(´◉◞౪◟◉)


チームの拠点は大分県
練習場所は大分県の中津市

とゆうところで

現在、トレーニングに
トレーニングを重ね

パワーアップ中(・ω・)ノ

今後、大分、北九州あたりの
試合に参加していく予定みたいだよ


↑今週末も試合あるとかとか?!

私。野球も好きだし

スポーツ全般好き
なんだけど
特にサッカーは大好物( *´艸`)
とゆうわけで
個人的に
フットサル部
ができてめっちゃうれしい(´◉◞౪◟◉)
↑岐阜や名古屋にもなんか部活できないかな♬

ユニフォームも白×黒で
シンプルでかっこいいね(*´з`)

↑アンダーアーマーのサルシューかっこいいし!ぴったり!!

試合とかも増えてくると思うし

これからが超楽しみな
三陽工業フットサル部
ブログを通じて
たくさん情報お届けしていきたいと
思っているので

是非是非ご注目ください

私も精一杯応援したいと思います
がんばれーーーーーーーー!!!!
なんなら私もフットサルしたいし(´◉◞౪◟◉)
と。さんざんフットサルフットサル連呼してるけど
みんな
サッカーとフットサルの違い
分かる??(´◉◞౪◟◉)??
私、なんとなーくはわかってるつもりなんだけど

せっかくフットサルチームできたしさ

ここでちゃんとお勉強したいなと思って

そんなわけで明日のブログは
サッカーとフットサルの違いって何?
をお届けしようかな

お楽しみに(´◉◞౪◟◉)
さてさて。最後に。
わすれちゃあいけない

三陽工業野球部
のお知らせも

したい

↑今日はフットサルに野球に欲張りだね(´◉◞౪◟◉)

この前の日曜日(7月16日)
福岡圏の井堀中央公園野球場で行われた
GBN 決勝トーナメント
決勝戦

↑カバンもおそろなんだ。かわいい(´◉◞౪◟◉)
見事

見事に~


2-0で
勝利しました(*ノωノ)

↑わーーすごーーーーーーおめでとーーーー!!!!


暑かっただろうなぁ。
きっとι(´Д`υ)


野球部のみなさん

お疲れ様でした&おめでとう

今回の試合。
とっても重要な試合だった(´◉◞౪◟◉)
とゆうのも…
「GBN全国草野球大会」
2016年秋からはじまっていた大会で

初出場
初優勝が出来たので

※出典 GBN全国草野球大会HP より
↑この地図上の↑
「九州」「1部」
の
「2016秋」
の所に
三陽工業が(´◉◞౪◟◉)
「2017春」の優勝チームが決定したら
そのチームと
なんとなんと

12月3日に
ヤフオクドームで
試合ができるみたい

Σ(゚Д゚)
え??
ヤフオクドームって
あの!
福岡ソフトバンクホークスの本拠地の??!!

※出典 Wikipedia より
そう!!ここ!!

ひーーーーーーーΣ(゚Д゚)
でかーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
写真見た瞬間

鳥肌たったよ…私(´・ω・`)…



ここで…みんな…試合できるんだ…すご…
↑私。とっても。うれしいです(´◉◞౪◟◉)
そこに勝ったら次は東京ドームとか…



さらに鳥肌とまんない(+o+)
まずは


一戦一戦。大切に。
頑張ってこう楽しんでこう


↑なんだか燃えている私(`・ω・´)ゞwww目指せ!!東京どーーーむ!!
と。
盛り上がってる


三陽工業野球部
も
是非是非ご注目くださいな( *´艸`)
こんな感じで
暑ーい日に、どんどん、私もヒートアップしてきたところで

今日はここまで

最後までお付き合いいただき
ありがとうございましたm(__)m
また明日
よーこでした(´◉◞౪◟◉)👋
最新記事
-
大切にしている言葉「やったことがないことをやってみよう」
2025.11.20
-
朝日新聞(夕刊)「凄腕ものがたり」に掲載されました
2025.11.18
-
全日本ロードレース選手権 最終戦 レポート☆彡
2025.11.13
-
鈴鹿サーキットってこんな場所!観戦も遊びも楽しめる魅力を大公開☆
2025.11.11
-
BizHintに三陽工業が掲載されました
2025.11.6
-
全日本ロードレース選手権in岡山 現地レポート!
2025.11.4
-
岡山国際サーキット完全ガイド
2025.10.30
-
ハロウィン到来!三陽工業のエントランスが今年もにぎやかに♪
2025.10.28
-
ライクアウインドGP in近畿スポーツランド
2025.10.21
-
全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート!
2025.10.16
0