•    

    三陽工業の2つのブログをご紹介

    2025.5.12

    こんにちは、リカです!

    本日はリカの第988投をお届けします。

    今日は三陽工業のブログをご紹介していこうと思います!実は三陽工業では、“2つ”ブログを開設しているんですよ~(^^♪皆さんご存知でしたか?今回のnoteをきっかけにブログも見ていただけると嬉しいです。本日も最後までお付き合いください!

    .

    広報ブログ

    三陽工業広報課では、会社の事をたくさんの人に知ってもらうために、様々なSNSを運用しています。その中の1つが、今から紹介する『広報ブログ』です。実はこの広報ブログ、アカウントを開設しているSNSの中では初期から運用しているものにあたります!なので是非過去のブログを遡ってみて欲しいです( *´艸`)

    ちなみに最初にブログを投稿したのは、2016年9月15日!今からなんと約8年半前!もうこんなに月日が経っているのかとリカもビックリです。

    この当時のブログは「アイコムブログ」という名前で運用していました。2016年はリカもまだ三陽工業に入社していないので、岐阜県で働く社員の方がブログを書いてくださっていたんですよ!ちなみに、アイコムブログだけでなく、かがっちさんが運用する「かがっちブログ」もありますよ!こちらはアメブロでアカウントが開設されています!

    アメブロって聞くと、なんだか懐かしい気持ちになりますね~!当時は5000~6000件くらいアクセスがあったそうなので、とっても流行していたSNSの1つだったと思います。かがっちさんのブログもアイコムブログも初めは、会社情報だけでなく明石周辺の情報やおすすめランチなども紹介していたのだそう!三陽工業の認知度向上に向けて、会社情報と共にみんなが気になるトピックで投稿することを心掛けていたそうです(*^-^*)

    そもそもなぜ、2個もブログがあったのかというと、岐阜と明石にそれぞれ広報があったから!それぞれの拠点に広報担当者が1名いるという様な感じだったそうなので、一瞬だけ九州にも広報さんがいたんだとか…後に現在の活動拠点である兵庫県明石市の本社に集まり、アイコムブログとして使用していたものを広報ブログとして運用する事になります。

    そんな広報ブログで、リカが初登場したのは2018年9月26日!岐阜県の社員の方に代わり、新しく三陽工業広め隊のアシスタントとしてブログを担当することになりました✨

    ▼リカの記念すべき第1投はこちら!
    【リカの第1投!】はじめまして!広報アシスタントのリカです☺

    第1回のブログの内容は、主に自己紹介です!初回ということもあって、今よりも少し固めな文章かも…(笑)なんだか少し照れくさいですね”(-“”-)”

    ここからリカのブログ投稿が始まるわけですが、途中コロナの影響で経営管理部にお世話になったり、ホームページのリニューアルで少し形式が変わったり、文章を長くしてみたりと、いろいろな事がありながら現在の形式になりました!

    このnoteが始まってからはと言いますと、noteの内容を転用している感じなので、皆さんには是非とも過去のブログを読んでいただければと思います♪

    右側にある「月別」の欄の一番下、「一覧を見る」を押していただきますと、

    こんな感じで「カテゴリー」と「月別」に分けて過去のブログを見ることが出来ちゃいます!とっても便利な機能なので、是非使ってみてくださいね!下にスクロールしていただくと、三陽工業SNS一覧が載っているので、そちらもチェックしてもらえると嬉しいです!

    .

    ストーリーズ

    三陽工業が開設しているもう一つのブログがこちら!

    このブログは広報が投稿しているのではなく、三陽工業の採用グループの皆さんが運用されているブログになります!

    2022年4月29日に開設され、
    ・はたらく人
    ・職場の雰囲気
    ・ワークライフバランス
    ・会社/組織
    ・仕事/やりがい
    ・成長/キャリア
    ・選考/面接
    などに関する記事が週1回投稿されています。

    採用グループのブログ担当の方が、日替わりで記事を書いていらっしゃるみたい(^^♪
    採用グループが運用するブログということで、求職者の皆さんには特に見ていただきたいコンテンツとなっております。かわいい絵文字がたくさん使われていて、簡潔にわかりやすく文章がまとまっているため、リカ自身もいつも参考にさせて貰ってます!

    このストーリーズを書く際に気を付けていることを、採用グループの方に聞いてきたのですが、まず第一に「誰に向けて書くか」を決めるのだそう。また、スマホで読む人が多いということで、改行の頻度一文の長さ絵文字の量総文字数を意識して作成していると教えていただきました。

    内容ももちろん大事ですが、読み手が何で見てくれているのか・どうしたら読みやすいか・最後まで目を通してもらうにはといった、細やかな配慮がたくさん詰め込まれていて、リカもブログを書く身として非常に勉強になります‼

    トップ画像も記事の内容が分かりやすく、それでもって可愛らしい目を引く画像となっておりますので、皆さんもぜひチェックしてみてくださいね♪

    ▼三陽工業のストーリーズはこちら
    三陽工業 ストーリーズ

    .

    ストーリーズのおすすめ記事

    続いては、ストーリーズのおすすめ記事をいくつかご紹介していこうと思います!

    『絵文字コンペ』に挑戦してみた🐾

    まず1つ目は、2月21日に投稿されたこちらの記事です!
    こちらの記事を書かれたのは、みなっち&いどっちの同期に当たる“ハナぽい”さん!🌷🌻

    三陽工業の合言葉である「やったことがないことをやってみよう」に、実際に挑戦されたという内容の記事になります。

    実は三陽工業では、社内イベントとして「絵文字コンペ」というものが開催されています。これが一体何なのかというと、業務上のやり取りを行うチャットで使用できる絵文字を、みんなで考えるという企画です!皆さんもLINEなどを使用する時に、コメントの最後に絵文字を送ったりしませんか?あんな感じで、日々の業務でも使えそうな絵文字を考えて投稿することが出来ます。

    そんな絵文字コンペに、ハナぽいさんが挑戦🔥どんな絵文字なのかは、是非上のURLから確認してみてくださいね!みなっちといどっち情報では、ハナぽいさんは絵がとっても上手なんだそう♪リカも実際にハナぽいさん作成の絵文字を見て、その上手さに驚きました( ゚Д゚)広報課でも「この絵文字かわいい~!!」と話題になっていたくらいなので、今後もたくさんチャットで使用していきたいと思います(^^♪

    .

    三陽工業をのぞき見👀/社風や社員の様子も知れちゃう新ブログ誕生!

    2つ目にご紹介するのは、“みやビー”さんが書かれたこちらの記事!まさかの広報noteの紹介をしてくださっています( ;∀;)♥リカもこの記事を読んだとき、とっても嬉しかったです♪

    実は最近まで採用グループは広報と同じ「ブランド戦略室」という部署に所属していました。今では部署は別々になってしまいましたが、そのこともあって採用グループと広報課は非常に近しい繋がりを持つ部署になります。

    広報はこのnoteやブログなどの様に、たくさんのコンテンツを使用して通して会社の魅力発信を行い、より多くの人へ会社を広める活動をしています。しかしながら、実際にこの活動が採用に結びついているかどうかは、正直測るのが難しいです。でも広報が行う活動や業務の中で三陽工業のことを知ってくださった方を、実際に入社へと結べ付けてくださっているのが採用グループの皆さん!このように採用と広報は意外と?密接に連携しており、リカは姉妹のような関係だなと感じております!!

    ご紹介した2つの記事以外にも、三陽工業のことや就活・転職について学べる記事がたくさんありますので、広報ブログと共にストーリーズもチェックよろしくお願いしますね(#^^#)

    以上、ブログ紹介でした!

    .

    本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました!

    それでは今日はこのあたりで。

    ほなね~、リカでした!

いいね! 1
読み込み中...

“三陽工業の2つのブログをご紹介” への2件の返信

  1. どこが 特筆されても バランスが取れない
    こうして横のつながりを大切にしてこそ
    企業として 信用信頼を得られる・・・
    基本的なことではあっても 実践となると難しいと思います
    ただ そこを サラッとやってのけているように見える
    三陽さんの企業力ってすごいなぁって思いますよ!w

    1. tachiuomanさん♪
      こんにちは、リカです!
      コメントありがとうございます(^^♪
      お褒めのお言葉ありがとうございます☺
      これからも頑張っていきたいと思います!!

tachiuoman へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 【広報課いどっちのかなえたい夢】大切な人たちを喜ばせたい!

    【広報課いどっちのかなえたい夢】大切な人たちを喜ばせたい!

    2025.3.28

  • 【広報課みなっちのかなえたい夢】レオパをお迎えしたい

    【広報課みなっちのかなえたい夢】レオパをお迎えしたい

    2025.3.26

  • 三陽工業の社歌について

    三陽工業の社歌について

    2025.3.24

  • 三陽工業公式YouTubeチャンネル「かがっちャンネル」

    三陽工業公式YouTubeチャンネル「かがっちャンネル」

    2025.3.21

  • 呼ばれてないといけない⁉と噂の玉置神社に行ってみた

    呼ばれてないといけない⁉と噂の玉置神社に行ってみた

    2025.3.19

  • 社員向けお悩み解決生成AIで“さよりん”に悩みを相談してみよう

    社員向けお悩み解決生成AIで“さよりん”に悩みを相談してみよう

    2025.3.17

  • 福利厚生ベネフィット・ステーションってなに?

    福利厚生ベネフィット・ステーションってなに?

    2025.3.14

  • 三陽工業が優良申告法人として表彰されました

    三陽工業が優良申告法人として表彰されました

    2025.3.12

  • 2025年シーズン「KRP三陽工業&RS-ITOH」チーム体制

    2025年シーズン「KRP三陽工業&RS-ITOH」チーム体制

    2025.3.10