-
【リカの第249投!】全日本ロードレース選手権第六戦 レースクイーンさんのご紹介♪
2019.10.1
こんにちは、リカです!
今日から10月ですね~~


秋本番って感じ
!!急に寒くなる日もあるだろうから
体調管理には気をつけなきゃですね

月が替わったということで・・・
本社エントランスのブラックボードの
変更もしなきゃだし、エントランスを
ハロウィン仕様に模様替えもしたいな

その様子はまた後日ブログで公開させていただきます

(乞うご期待

)さて、昨日はレースの記事をいったん
お休みさせてもらいましたが

今日は8月31日、9月1日に行われた
全日本ロードレース選手権第六戦
in岡山国際サーキット
についてお届けしていきますよ~


先週はグリッドの様子をお届けしましたが
今日は


レースクイーンさんのご紹介
をしていきたいと思います


(以下RQと書いていきます
)
KRP三陽工業&RS-ITOH
withVISSELKOBE
で3年間RQをしてくれている
がお休みということなので


(今年の8耐のナイトピットウォーク
)今回はさくらちゃんと同じ事務所の
という方が来てくれました



前述のとおり、
さくらちゃんと同じ事務所の
というところから来てくれています

キャサちゃんはRS-ITOHで
RQの経験もあるそうです


(とっても頼もしい素敵な方です!!)
今回の全日本ロードレース選手権第六戦
岡山国際サーキットでは日曜日から
稼働してくれていたみたいです

日曜日のピットウォークの様子がこちら




(Kポーズ!!)

RQのお仕事の一つに
グリッドでライダーさんに傘をさす
というものがあるんだって!!

確かに、皆さん傘をさしていらっしゃいます


理由としては
雨や日差しがライダーさんに
直接当たらないようにする為みたい!!
(なるほど~~!!)


(小野木所長と
)続いてギャルオンのステージへ


ギャルオンとは、
こんな感じのステージで
RQさんが短い時間の間に
自分のチームのスポンサー紹介や
ライダー紹介を行うステージのことなんだって


ステージ紹介をした後には
ちょっとだけフォトタイムがあるそうです



(フォトタイム中かな?
)こんな感じで


今回はキャサちゃんがさくらちゃんに
代わって全てのスケジュールを
頑張ってくださいました

(ありがとうございます!!)
次回のレースの時は、
がRQとして来られると思うので






次回のレースレポではさくらちゃんの紹介レポも
お届けできたらいいなと思っています


(お楽しみに~~
)そして、明日で全日本ロードレース選手権第六戦
岡山国際サーキットレポは終わる予定です

明日はいよいよ
走行写真
をお届けしていきますので是非ご覧ください


明日もお付き合いよろしくお願いしますね??

それでは今日はこのあたりで

三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第249投!】全日本ロードレース選手権第六戦 レースクイーンさんのご紹介♪” への1件の返信
tachiuoman へ返信する コメントをキャンセル
最新記事
-
鈴鹿8耐、10年目の夏。
2025.9.1
-
バイク尽くしな会社:三陽工業バイクトピックまとめ
2025.8.29
-
会社を取材してもらうためのお仕事<#仕事について話そう>
2025.8.27
-
日本製鉄堺ブレイザーズと共に…三陽工業がオフィシャルゴールドパートナー…
2025.8.25
-
”夏の祭典“鈴鹿8耐について #夏の1コマ
2025.8.22
-
#仕事について話そう 「デジタルマーケティング」
2025.8.20
-
念願の大阪・関西万博!!
2025.8.18
-
休日のちょっとしたご褒美に!リカ流ベネフィット攻略マニュアル
2025.8.15
-
正しい思考と行動を手に入れる“三陽ルールブック”
2025.8.13




0
サーキットによって 撮影ポイントが変わってくるし
移動するだけでも大変なところもあるみたいだね
かがっち師匠の苦労も 並々ならないようで 大変だね
まぁ その苦労がいい写真をとることで
報われてくれればいいんだけどね・・・
毎回思うけど よく撮れてると思うけどねw
理想が高いんだろうか・・・
次のAPは いい天気になるといいけどねw